Episodios

  • 212 中勘助 銀の匙 140(後編11①) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 5 2025

    ラジオ収録20250701「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(録音師・中国大慶美術教師)朗読・読解者 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)、呉芳泉(河南鄭州の高校卒業生、Elena(パナマの実業家)

     ある晩ふとひとに誘はれて少林寺へ遊びにいつた。

    一天晚上,偶然有人约我去少林寺玩。

    寺には貞ちやんといふ年も級もひとつ下の子があり、見知りごしではあつたが友達になるほどの機会も希望もなしに過ぎてたのである。

    <見知り越し→以前から知り合っていること、面識があること>

    寺院里有一个叫小贞的孩子,年纪和学级都比我小一年。我早就记住了他,却一直没有机缘和他成为朋友。

    Más Menos
    22 m
  • ラッセル『哲学の諸問題』200(『哲学の諸問題』第15章8段落③)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 5 2025

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第200回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章8段落③)

    ラジオ収録20250701

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修 呉芳泉(河南省鄭州高校卒業生)Elena(パナマの実業家)

    Unless we can so enlarge our interests as to include the whole outer world, we remain like a garrison in a beleagured fortress, knowing that the enemy prevents escape and that ultimate surrender is inevitable.

    我々は外の世界全体を包含するほどに関心を広げることができない限り、我々は包囲された要塞の守備隊のままであり、敵が脱出を阻止し、最終的には降伏が避けられないと知っている。

    除非我们能够扩大我们的趣味,把整个外部世界包罗在内;不然,我们就会像一支受困在堡垒中的守军,深知敌人不让自己逃脱,最后不免投降。

    In such a life there is no peace, but a constant strife between the insistence of desire and the powerlessness of will.

    そのような人生には平和はなく、欲望の主張と意思の無力さとの間で絶え間ない争いがある。

    在这样的生活里,没有安宁可言,只有坚持抵抗的欲望和无能为力的意志经常在不断斗争。

    In one way or another, if our life is to be great and free, we must escape this prison and this strife.

    いずれにせよ、我々の人生が偉大で自由であるべきならば、この牢獄とこの争いから脱出しなければならない。

    无论如何,倘使要我们的生活伟大而自由,我们就必须用种种方法躲避这种囚禁和斗争。

    Más Menos
    24 m
  • 211 中勘助 銀の匙 139(後編10⑤) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 5 2025

    ラジオ収録20250624

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)

    私「でも僕はそんなに生きてたいとは思ひません」

    先生はいよいよまづい顔をして「山よりも高く海よりも深いからです」

    「でも僕はそんなこと知らない時のはうがよつぽど孝行でした」

    <いよいよ→前よりも一層、さらに、ますます。まづい→拙い、不味い。>

    “但是我并没有很想活在这个世上。”

    老师的脸色越来越难看了:“因为父母之恩比山更高,比海更深呀。”

    “但是我不知道这些的时候,反而比现在更孝顺。”

    先生はかつとして「孝行のわかる人手をあげて」

    といつた。ひよつとこめらはわれこそといはないばかりにぱつと一斉に手をあげてこの理不尽な卑怯なしかたに対して張り裂けるほどの憤懣をいだきながら、さすがに自分ひとりを愧ぢ顔を赤くして手をあげずにゐる私をじろじろとしりめにかける。

    <かっとして→怒って。ひょっとこめら→ひょっとこたち。しりめにかける→相手をちらっと見て、または無視して、見下した態度をとること>

    老师勃然大怒:“懂得什么是孝顺的人举起手来!”

    没想到那些家伙争先恐后地一齐举了手。我这不讲道理的卑鄙伎俩让大家满怀

    要胀破胸口的愤怒,恶狠狠地对我翻着白眼。全班只有我惭愧得红了脸,却仍是没

    有举手。

    私はくやしかつたけれどそれなりひと言もいひ得ずに黙つてしまつた。それから先生は常にこの有効な手段を用ひてひとの質問の口を鎖とざしたが、こちらはまたその屈辱を免れるために修身のある日にはいつも学校を休んだ。

    <いひ得ずに→言うことができずに。口を鎖ざす→口を閉ざす→黙らせる。屈辱→服従、屈服させられて恥を受けること。免(まぬか・まぬが)れる→危険な目に遭わないですむ、逃(のが)れる。>

    我心有不甘,却一句像样的话也没说,只是沉默着。从那以后,老师经常

    用这招有效的办法堵住学生们的提问,而我为了避免受辱,每到有品德课的那天就

    请假不去上课。

    Más Menos
    31 m
  • ラッセル『哲学の諸問題』199(『哲学の諸問題』第15章8段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 5 2025

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第199回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章8段落②)

    ラジオ収録20250624

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修

    The life of the instinctive man is shut up within the circle of his private interests: family and friends may be included, but the outer world is not regarded except as it may help or hinder what comes within the circle of instinctive wishes.

    本能的な人の生活はその人の個人的な興味の範囲内に閉ざされており、家族や友人もそれに含まれるであろうが、外の世界は、それが本能的な願望の範囲内で起こることを助けたり、妨げたりすること以外には考慮されない。

    一个听凭本能支配的人,他的生活总是禁闭在他个人利害的圈子里:这个圈子可能也包括他的家庭和朋友,但是外部世界是绝不受到重视的,除非外部世界有利或者有碍于发生在他本能欲望圈子内的事物。

    In such a life there is something feverish and confined, in comparison with which the philosophic life is calm and free.

    そのような生活には何か熱狂的で自信に満ちたものがあるが、それに比べて哲学の生活は穏やかで自由である。

    这样的生活和哲学式的恬淡的、逍遥的生活比较起来,就是一种类似狂热的和被囚禁的生活了。

    The private world of instinctive interests is a small one, set in the midst of a great and powerful world which must, sooner or later, lay our private world in ruins.

    本能的な興味の私的な世界は小さくて、早晩、崩壊するに違いない強大な世界の真ん中にある。

    追求本能兴趣的个人世界是狭小的,它局促在一个庞大有力的世界之内,迟早我们的个人世界会被颠覆。

    Más Menos
    24 m
  • 210 中勘助 銀の匙 138(後編10④) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 5 2025

    ラジオ収録20250617

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士) 中国語監修 呉芳泉(河南省鄭州高校生)

    「先生、人はなぜ孝行しなければならないんです」

    先生は眼を丸くしたが「おなかのへつた時ごはんがたべられるのも、あんばいの悪い時お薬ののめるのも、みんなお父様やお母様のおかげです」

    といふ。

    <目を丸くする→意外な出来事、信じられないような状況に直面したときに、目がおおきく開かれ、きょとんとし、驚き、呆気に取られた様子。孝行→親を大切にし、言うことをよく聞き、親に尽くすこと。あんばい→塩梅・按配→具合、健康状態。>

    “老师,人为什么一定要孝顺?”

    老师瞪圆了眼睛:“因为肚子饿的时候,是父母让你吃上饭;生病的时候,是

    父母喂你喝了药。一切都多亏了我们的父母。”

    Más Menos
    29 m
  • ラッセル『哲学の諸問題』198(『哲学の諸問題』第15章8段落①)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 5 2025

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第198回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章8段落①)

    ラジオ収録20250617

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修 呉芳泉(河南省鄭州高校生)

    Apart from its utility in showing unsuspected possibilities, philosophy has a value—perhaps its chief value—through the greatness of the objects which it contemplates, and the freedom from narrow and personal aims resulting from this contemplation.

     哲学は、思いがけない可能性を示す上での有用性以外にも、それが熟考する対象の偉大さとこの熟考から生じる狭量で個人的な目的からの自由を通じて、一つの価値(おそらく最大の価値)を有している。

      哲学的用处在于能够指点出人所不疑的各种可能性。此外,哲学的价值(也许是它的主要价值)就在于哲学所考虑的对象是重大的,而这种思考又能使人摆脱个人那些狭隘的打算。

    Más Menos
    22 m
  • 209 中勘助 銀の匙 137(後編10③) @ LeoN Radio 我らの文学
    Jul 5 2025

    ラジオ収録20250604

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)

    このわづかに十一か十二の子供のたかの知れた見聞、自分ひとりの経験に照してみてもそんなことはとてもそのまま納得ができない。私は 修身書は人を瞞著まんちやくするものだ と思つた。それゆゑ行儀が悪いと操行点をひかれるといふ恐しいその時間に頬杖をついたり、わき見をしたり、欠伸をしたり、鼻唄をうたつたり、出来るだけ行儀を悪くして抑へ難い反感をもらした。

    <たかの知れた→たかが知れた→たいしたことない。見聞(けんぶん)。瞞着(まんちゃく)→本当のことを隠して欺いたり、誤魔化したりすること。操行(そうこう)→道徳的な面から見た普段の行為、素行、品行。頬杖(ほほづえ)をつく→考え事をしたり、物思いに耽ったりするときに無意識に頬や顎に手を当て、頭部を支える仕草。欠伸(あくび)→眠たいときなどに口を大きく開けて空気をいっぱい吸い込む動作。>

    就连我这个不过十一二岁的孩子,也能根据自己仅有的经验见识,推测出老师讲的事情不能尽信。那时的我觉得,品德课的教材是骗人的。因此,这堂课招来我难以抑制的反感。明知道在品德课上不守纪律会扣纪律分,我还是在这段可怕的时间里故意用手托腮、东看西瞧、伸懒腰、哼小曲,尽力做出不文明的举动。

    私は学校へあがつてから「孝行」といふ言葉をきかされたことは百万遍にもなつたらう。さりながら彼らの孝道は畢竟かくのごとくに生せいを享うけ、かくのごとくに生をつづけてることをもつて無上の幸福とする感謝のうへにおかれてゐる。そんなものが私のやうに既にはやく生苦の味をおぼえはじめた子供にとつてなんの権威があらうか。私はどうかしてよく訳がききたいと思ひある時みんなが悪性の腫物はれもののやうに触れることを憚つて頭から鵜呑みにしてる孝行についてこんな質問をした。

    <孝行→親に尽くし、大切にすること。畢竟(ひっきょう)→詰まるとこと、結局。生苦の味(しょうくのあじ)→苦(にが)い味覚→苦しい経験。憚(はばか)って→遠慮や慎重な姿勢を表すこと。鵜呑(うの)みにする→他人の言葉や情報を自分で考えずにそのまま信じてしまう行為。>

    自上学起,“孝顺”一词我已听过不下百万遍。但他们所谓的“孝顺”,始终

    建立在享受生命、感恩活着就无比幸福的基础上。而对我这样一个早就开始品尝人

    生之苦的孩子来说,“孝顺”还能有什么特权呢?我无论如何也想问个清楚明白,

    于是向老师发起提问,问题的主旨像恶性肿瘤一样谁也不敢碰,只管让我全盘接

    受“孝顺”。

    Más Menos
    34 m
  • ラッセル『哲学の諸問題』197(『哲学の諸問題』第15章7段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学
    Jul 5 2025

    <LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第197回『哲学の諸問題』

    "The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章7段落②)

    ラジオ収録20250604

    「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)

    Philosophy, though unable to tell us with certainty what is the true answer to the doubts which it raises, is able to suggest many possibilities which enlarge our thoughts and free them from the tyranny of custom.

    哲学は生ずる疑問に対して何が真の答であるか確実には教えてはくれないが、我々の思考を広げ、習慣の圧政から解放してくれる可能性を提示できる。

    哲学虽然对于所提出的疑问,不能肯定告诉我们哪个答案对,但却能扩展我们的思想境界,使我们摆脱习俗的控制。

    Thus, while diminishing our feeling of certainty as to what things are, it greatly increases our knowledge as to what they may be; it removes the somewhat arrogant dogmatism of those who have never travelled into the region of liberating doubt, and it keeps alive our sense of wonder by showing familiar things in an unfamiliar aspect.

    したがって、事物がなんであるかについての確実な感覚が薄れる一方で、それらについての我々の知識ははるかに増加する。それは疑問を解き放つ領域に踏み込んだことのない人々の何か傲慢な独断主義を取り除き、見慣れた事物を未知の観点から見せることによって、我々の驚きの感覚を生き生きと保つのである。

    因此,哲学虽然对于例如事物是什么这个问题减轻了我们可以肯定的感觉,但却大大增长了我们对于事物可能是什么这个问题的知识。它把从未进入过自由怀疑的境地的人们的狂妄独断的说法排除掉了,并且指出所熟悉的事物中那不熟悉的一面,使我们的好奇感永远保持着敏锐状态。

    Más Menos
    22 m