ラッセル『哲学の諸問題』199(『哲学の諸問題』第15章8段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学 Podcast Por  arte de portada

ラッセル『哲学の諸問題』199(『哲学の諸問題』第15章8段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学

ラッセル『哲学の諸問題』199(『哲学の諸問題』第15章8段落②)@ LeoN Radio 我らの哲学

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

<LeoNRadio日の出 われらのラッセル哲学第199回『哲学の諸問題』

"The problems of philosophy" by Bertrand Russell(第15章8段落②)

ラジオ収録20250624

「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 日本語訳 楠元純一郎 中国語訳 レオー(美術家・録音師) 日本語訳監修 松尾欣治(哲学者)福留邦浩(国際関係学者)中国語監修

The life of the instinctive man is shut up within the circle of his private interests: family and friends may be included, but the outer world is not regarded except as it may help or hinder what comes within the circle of instinctive wishes.

本能的な人の生活はその人の個人的な興味の範囲内に閉ざされており、家族や友人もそれに含まれるであろうが、外の世界は、それが本能的な願望の範囲内で起こることを助けたり、妨げたりすること以外には考慮されない。

一个听凭本能支配的人,他的生活总是禁闭在他个人利害的圈子里:这个圈子可能也包括他的家庭和朋友,但是外部世界是绝不受到重视的,除非外部世界有利或者有碍于发生在他本能欲望圈子内的事物。

In such a life there is something feverish and confined, in comparison with which the philosophic life is calm and free.

そのような生活には何か熱狂的で自信に満ちたものがあるが、それに比べて哲学の生活は穏やかで自由である。

这样的生活和哲学式的恬淡的、逍遥的生活比较起来,就是一种类似狂热的和被囚禁的生活了。

The private world of instinctive interests is a small one, set in the midst of a great and powerful world which must, sooner or later, lay our private world in ruins.

本能的な興味の私的な世界は小さくて、早晩、崩壊するに違いない強大な世界の真ん中にある。

追求本能兴趣的个人世界是狭小的,它局促在一个庞大有力的世界之内,迟早我们的个人世界会被颠覆。

Todavía no hay opiniones