• PLENUS RICE TO BE HERE

  • By: J-WAVE
  • Podcast

PLENUS RICE TO BE HERE

By: J-WAVE
  • Summary

  • この番組は作家・文献学者の山口謠司が、日本の食文化を通して全国各地で育まれてきた“日本ならではの知恵”を紐解くポッドキャストです。(FMラジオ局 J-WAVE 81.3FM では毎週月曜日から木曜日 15:10〜15:20にオンエア中。)

    J-WAVE
    Show more Show less
Episodes
  • EP. 372『@宇都宮、其ノ四 - シャボン玉とばそ!とちあいか♡』
    Feb 6 2025

    北原白秋、西条八十と並んで童謡界の三大詩人と称される野口雨情。「赤い靴」「シャボン玉」「証城寺の狸囃子」「七つの子」など、日本人なら誰でも知っている多くの童謡の歌詞を手がけていた人です。この野口雨情は晩年、現在の宇都宮市鶴田町に疎開し、ここで生涯を終えています。野口雨情の旧居は有形文化財として保存されており、一般公開もされています。

    Show more Show less
    9 mins
  • EP. 371『@宇都宮、其ノ三 - みーたん、ヘンプー』
    Feb 5 2025

    栃木県は麻の大生産地です。かつては大量に育てられていましたが、1970年代頃より化学繊維の台頭によって麻の生産量は大幅に減ってしまいました。しかし日本で麻は奈良時代より昔から神聖な繊維とされ「捨てるところがないもの」として珍重されてきました。今でも神社をはじめ多くの場所で麻は使われています。

    Show more Show less
    9 mins
  • EP. 370『@宇都宮、其ノ二 - 雲をつかんでふわっとお口へ!』
    Feb 4 2025

    宇都宮と言えば餃子が有名ですが、宇都宮で餃子がこれほど作られ、食べられるようになったのは、実は日中戦争及び第二次世界大戦と関わりがあるのです。また、餃子のあの独特の形はかつての清王朝の時代にまで遡るのですが、その形のおかげでとっても縁起の良い食べ物とされていました。さて、それは何故だと思いますか?

    Show more Show less
    9 mins

What listeners say about PLENUS RICE TO BE HERE

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.