上越タイムス 聴く見出し

By: 株式会社上越タイムス社
  • Summary

  • 上越タイムス社が発行する新聞「上越タイムス」に掲載された記事のなかから、おすすめ記事をピックアップして見出しと記事の一部を音声でお届けします。見出しで気になった記事は電子版(https://j-times.jp/)をご覧ください。
    ℗ & © 2025 株式会社上越タイムス社
    Show more Show less
Episodes
  • 3校がオンライン交流 互いの「総合学習」紹介 清里小5年生と能登の小学校
    Feb 8 2025
    「3校がオンライン交流 互いの「総合学習」紹介 清里小5年生と能登の小学校」  清里区の清里小(遠藤哲也校長)の5年生15人は7日、石川県能登半島にある2小学校とオンライン交流会を行った。清里小児童は地震の被害を受けた能登の小学校に応援の思いを伝えた。 清里小5年生は恒例の「稲文字」の文字を「信頼される人になりたい」との思いから「信」とした。収穫した稲文字のコメを清里朝市で販売する際に、「信頼されるために、困っている人の役に立ちたい」との声が上がり、売り上げと募金を能登の…
    Show more Show less
    1 min
  • お笑い芸人コンビ「エルフ」糸魚川高特別講演会 「長所伸ばして」生徒にエール
    Feb 8 2025
    「お笑い芸人コンビ「エルフ」糸魚川高特別講演会 「長所伸ばして」生徒にエール」  県立糸魚川高(須戸修校長)は6日、同校に吉本興業所属のお笑い芸人コンビ「エルフ」を迎え、特別講演会を開いた。一昨年の「女芸人No.1決定戦THE W」で準優勝するなど第一線で活躍する2人が息の合った掛け合いで生徒たちを存分に楽しませ、メッセージを送った。 「総合的な探究の時間」の一年間の締めくくりとして実現。須戸校長はあいさつで、授業の趣旨に言及しながら「なりたい自分になるというのは、言葉で言…
    Show more Show less
    1 min
  • 〝南国の児童〟初の雪遊び 宮古島市から来訪 中村十作が縁で板倉区に
    Feb 8 2025
    「〝南国の児童〟初の雪遊び 宮古島市から来訪 中村十作が縁で板倉区に」  板倉区と交流が続く沖縄県宮古島市城辺(ぐすくべ)地区の小学生4人が、6日から9日までの日程で同区を訪れている。7日は同区の板倉小(廣井弘敏校長、児童135人)で歓迎会が開かれ、雪遊びをしたり給食を食べたりして親睦を深めた。 「宮古島市城辺交流事業」の一環。同区稲増出身の中村十作が、宮古島の人々を苦しめた「人頭税」の廃止に尽力したことを縁に始まった。実行委員会を組織し、1994年から夏、冬相互の…
    Show more Show less
    1 min

What listeners say about 上越タイムス 聴く見出し

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.