• 052.個人・小規模サロン経営の成功法則 〜技術者と経営者の違いとは?〜
    Feb 23 2025
    エステティシャンが独立をして経営者になった時、経営者としてのスキルを習得して実践しているオーナーのサロンは発展していきます。 一方、技術者としての能力は高いけれど、経営の知識を習得していないサロンオーナーは、残念ながら継続できずに閉店してしまうサロンが少なくありません。 今回は、オーナーエステティシャンが成功するために必要な「技術者」と「経営者」の違いをスポーツに例えて解説しています。 エステティシャンは「選手」、店長は「監督」、経営者は「チームオーナー」にあたります。個人サロンでは、オーナー自身がすべての役割を担うため、経営の知識を身につけることが成功の鍵となるんですね。 好きな仕事を長く続けるためには、「技術」だけではなく「経営スキル」を持つことが重要なポイントなのです。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#52) https://youtu.be/mwLUgEi2kWQ ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    16 mins
  • 051.エステティックサロンの経営のヒント
    Feb 16 2025
    今回は、「JESMA日本エステティックサロン経営学院」で“どんな事を学んでいくのか?”や“小規模サロンの経営のヒント”になるようなお話をしています。 エステティックサロンの経営に必要な経営スキルは多岐にわたりますが、表面的なノウハウだけではなく、考え方を深掘りしています。 ビジネスの基本は「お客様の困りごとを減らし、喜びを増やすこと」。 お客様の悩みを解決して、結果的にお客様が嬉しくなるサービスを提供することが目標です。 エステティシャンは、他人軸傾向の方が多いのですが、自分軸を持つことも重要です。自分自身の幸せと他者への配慮の両方をうまくバランスをとることが大切なんですね。 今はサロンの経営者でなくても「自分の人生の経営者は自分!」です。 ビジネスの基本の知識は、「自分の人生の経営者」として、自分の人生を物心ともに豊かにしていく知恵でもあります。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#51) https://youtu.be/DCxW-sc2Sxg ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    22 mins
  • 050.ゲスト:南めぐみさんをお迎えして
    Feb 9 2025
    今回は、番組初のゲスト、「タカラ・インターナショナル エステティック カレッジ講師の南めぐみさん」をお迎えして、エステティシャンの教育や未来についてお話を伺っています。 南先生が所属する、タカラベルモント株式会社は創業100年を超えるエステティック業界における、パイオニアリーダー企業です。 タカラ・インターナショナルエステティックカレッジは、国際資格団体CIDESCO(シデスコ)の国内初の認定校で、エステティシャン教育には50年以上の実績があります。 カリキュラムには、資格取得コースから1日講座まで多彩なコースがラインナップされています。 南先生自身のキャリアチェンジやエステティシャンとしての経験、心と体の健康を支える「エステティシャンマインド」についてもお話いただきました。 初心者から経験者まで学べるカレッジの魅力や、経営と技術の両方を磨く重要性に迫る内容です! あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■タカラ・インターナショナル エステティックカレッジ https://www.takara-esthe.com/ ■YouTube版(#50) https://youtu.be/YKxQkDVLaSo ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    24 mins
  • 049.Podcast番組で取り組んでみたいこと
    Feb 2 2025
    Podcastをここまで配信している中で、今後新たな試みを考えています。 4年ぶりにリアル開催された日本エステティック業協会(AEA)の認定校会議に参加し、対面の重要性を再認識できたんです。 今後、エステ業界の講師やサロンオーナーさんなどをゲストに招いて、「由美子の部屋」という形でエステティシャン育成やサロン経営、エステティシャン育成、業界の最新トピックスなどの話をしてみたいなと思ってます。 また、最近は大型の脱毛サロンさんの倒産が相次いでいるので、消費者向けに”失敗しない脱毛サロンの選び方”をテーマに、電子書籍になると思いますけど、出版できたならと考えています。Podcast番組も今回で49回となりました。そこで、今後の新たな試みを考えています。 先日、エステティック業界団体のイベントが4年ぶりにリアルで開催されまして、パネルディスカッションの進行役を務めさせていただきました。 そこで、エステティック業界に携わっていらっしゃる色々な立場の方のお話しをお聴きすると、とても学びになると改めて感じたんですね。 そこで、今後、エステティック業界の講師やサロンオーナーさんなどをゲストに招いて、エステティシャンの育成やサロン経営、業界の最新トピックスなどのお話を伺ってみたいと思っています。 また、最近は大型脱毛サロンやクリニックの倒産が相次いでいますので、一般の消費者向けに”失敗しない脱毛サロンの選び方”をテーマに、出版準備中というお話しをしています。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#49) https://youtu.be/rff1H9NMVV0 ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    15 mins
  • 048.「風の時代」って?
    Jan 26 2025
    みなさん「風の時代」ってご存知ですか? 数年前からよく耳にするようになった「風の時代」とは、西洋占星術における用語なのだそうです。 それまでのお金とか資産といった「目に見える物質的な豊かさ」から、「目に見えない内面の豊かさ」の価値が高まる時代へ移行していく時代とのことです。 日本でも、戦後復興から高度成長期へと物質的な豊かさを追求してきた時代から、現代では心の疲弊が社会課題となっていて、内面の豊かさが求められる時代になってきていますね。 国際的にも、SDGs(持続可能な開発目標)の取組みが世界各地で進められています。 今回は、エステティック業界の事例を通じて、顧客ニーズから生まれたビジネスモデルの変化について、ビジネスの本質である「誰かの喜びを増やす」「困りごとを減らす」ことについてお話ししています。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#48) https://youtu.be/r0FlxDEK1lw ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    15 mins
  • 047.脱毛サロン 大型倒産のニュースから学ぶこと
    Jan 19 2025
    大手脱毛サロンや脱毛クリニックの倒産のニュースが相次いでいます。 これらの倒産の背景には、“前受金ビジネスモデル”という、お客様から先にコース契約としてお金を預かるビジネスモデルの課題があります。 倒産した企業の多くの経営陣が右肩上がりの成長を目指し、お客様から《預かったお金》を《売上げ》と誤認して、短期間での店舗展開や膨大な広告費へ投資をしてしまったということが問題とされています。 こうした問題は大型サロンだけでなく、実は小規模サロンでも起こっています。 そのため、小規模サロンであっても、経営者にはサロン経営の《お金の知識》の重要性を理解し、適切に運営を行うことが求められています。 今回は、消費者の方に向けて、脱毛サロンを選ぶ際のチェックポイント等もお話ししています。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#47) https://youtu.be/dzYFO4u5AWk ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    16 mins
  • 046.エステティシャンマインドの心得
    Jan 12 2025
    今回は、番組名でもある「エステティシャンマインド」という言葉に込めている私の想いをお伝えしています。 エステティシャンが、現代の社会課題に対して貢献できることは幅が広いという、そんなお話しです。 サロンでは、接客業としての「ホスピタリティマインド(おもてなし精神)」を基本として、お客様との関係性を築いていきます。 「エステティシャンマインド」とは、その上で、常にお客様の言動や立ち居振る舞いの様子からストレスや不安を察したり、寄り添う姿勢で適切なお声がけや対応をしたり、プロとしての提案をするというマインドです。 このスキルやマインドは、仕事としての接客スキルにとどまらず、家族や周りの人との人間関係にもポジティブな影響を与えることができるのです。 エステティシャンのプロとしての心得だけでなく、「人に寄り添う力」の大切さを考えるきっかけにしていただければと思います。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#46) https://youtu.be/o25t5wnYHhs ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    17 mins
  • 045.個人サロンの成長と支援~紫の時代~Part4
    Jan 5 2025
    ”虹の7色”になぞらえて、私のキャリアを振り返ってお話してきたシリーズも今回で最終回です! 私は、企業の社員研修やコンサル事業おこなってきましたが、エステティシャンとしてのキャリアを重ねて独立をされた個人サロンのオーナー様のご支援に力を入れていきたいと考えてきました。 エステティックを通じて、地域社会に様々な貢献ができるようになれば、それが、自分のサロンの業績の向上、信頼度の向上として繋がっていくような支援ができないかと考え続けてきました。 そこで、コロナ禍でオンライン化が進んだ機会に、「エステティックサロンの経営を学ぶオンラインスクール」を始めました。 この度、システム化を進め、サロン経営の基本からエステティシャンの募集・採用・育成など、サロンの成長に合わせて、段階的に学べるようになりました。 エステティシャンというお仕事は、私自身すごく誇りを持っていますし、社会の課題に対して貢献できるお仕事だと思っています。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#45) https://youtu.be/V5T5YYRr9vM ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    17 mins