エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

By: 日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
  • Summary

  • エステティックサロンは、見た目の美を求める方が通われる場所だと思われていませんか?
    もちろんそれも外面的なケアというひとつの側面なのですが、エステティックサロンでは、三面美容と言って、外面的、内面的、精神的なケアを行います。
    《美》は《健康》という土台があって成り立つのですね。その健康的な美を保つための、ひとりひとりのお肌に合った適切なスキンケアや、適度な運動や入浴、睡眠方法などによるストレス緩和の外面的な生活習慣の指導、体の中から健康と美を支えるための食生活のアドバイスなどの内面的なケア、そしてエステティシャンの手による、心地良い、気持ちが良いという皮膚からの刺激によって自律神経が安定することによって、精神的なストレスの緩和にも繋がるのですね。
    ひと言でエステティックサロンといっても、外面的なケアを中心としたサービスを提供しているサロンも多いですので、皆さまのイメージは見た目の美を求める方が通われる場所だと思われているのだと思いますが、三面美容を提供しているエステティックサロンでは、お客様の人生に寄り添い、心と身体の健康と美をサポートしているんですよ。
    そして、そのサービスを提供しているエステティシャン自身も、エステティシャンとしての知識と技術と人脈を駆使して、毎日を明るく、元気に、美しく過ごしているのです。

    ゆうプランド株式会社 
    Our Purpose
    エステティシャンマインドRは、エステティックサロンに勤務するエステティシャンではなくても、持つことができるマインドです。
    エステティシャンマインドRを持つことで、自分自身のセルフケアや、家族や周りの人たちへのファミリーケアなど、心と身体の両面から、「美」と「健康」を健やかに保つためのサポートができるようになっていきます。

    お肌にお悩みの症状が出るのは、心や身体の内側からの、一番最初のSOSのメッセージです。
    「美」に興味を持つ人は、その心と身体からの一番最初のSOSのメッセージに気付くことができるのです。

    例えば、家族や同僚が、周りの人たちに心配をかけまいとして、精神的なストレスや体調不良を無理して隠そうとしているとき。
    エステティシャンマインドRで、家族や同僚の表情や態度、お肌の状態な
    日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
    Show more Show less
Episodes
  • 052.個人・小規模サロン経営の成功法則 〜技術者と経営者の違いとは?〜
    Feb 23 2025
    エステティシャンが独立をして経営者になった時、経営者としてのスキルを習得して実践しているオーナーのサロンは発展していきます。 一方、技術者としての能力は高いけれど、経営の知識を習得していないサロンオーナーは、残念ながら継続できずに閉店してしまうサロンが少なくありません。 今回は、オーナーエステティシャンが成功するために必要な「技術者」と「経営者」の違いをスポーツに例えて解説しています。 エステティシャンは「選手」、店長は「監督」、経営者は「チームオーナー」にあたります。個人サロンでは、オーナー自身がすべての役割を担うため、経営の知識を身につけることが成功の鍵となるんですね。 好きな仕事を長く続けるためには、「技術」だけではなく「経営スキル」を持つことが重要なポイントなのです。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#52) https://youtu.be/mwLUgEi2kWQ ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    16 mins
  • 051.エステティックサロンの経営のヒント
    Feb 16 2025
    今回は、「JESMA日本エステティックサロン経営学院」で“どんな事を学んでいくのか?”や“小規模サロンの経営のヒント”になるようなお話をしています。 エステティックサロンの経営に必要な経営スキルは多岐にわたりますが、表面的なノウハウだけではなく、考え方を深掘りしています。 ビジネスの基本は「お客様の困りごとを減らし、喜びを増やすこと」。 お客様の悩みを解決して、結果的にお客様が嬉しくなるサービスを提供することが目標です。 エステティシャンは、他人軸傾向の方が多いのですが、自分軸を持つことも重要です。自分自身の幸せと他者への配慮の両方をうまくバランスをとることが大切なんですね。 今はサロンの経営者でなくても「自分の人生の経営者は自分!」です。 ビジネスの基本の知識は、「自分の人生の経営者」として、自分の人生を物心ともに豊かにしていく知恵でもあります。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#51) https://youtu.be/DCxW-sc2Sxg ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    22 mins
  • 050.ゲスト:南めぐみさんをお迎えして
    Feb 9 2025
    今回は、番組初のゲスト、「タカラ・インターナショナル エステティック カレッジ講師の南めぐみさん」をお迎えして、エステティシャンの教育や未来についてお話を伺っています。 南先生が所属する、タカラベルモント株式会社は創業100年を超えるエステティック業界における、パイオニアリーダー企業です。 タカラ・インターナショナルエステティックカレッジは、国際資格団体CIDESCO(シデスコ)の国内初の認定校で、エステティシャン教育には50年以上の実績があります。 カリキュラムには、資格取得コースから1日講座まで多彩なコースがラインナップされています。 南先生自身のキャリアチェンジやエステティシャンとしての経験、心と体の健康を支える「エステティシャンマインド」についてもお話いただきました。 初心者から経験者まで学べるカレッジの魅力や、経営と技術の両方を磨く重要性に迫る内容です! あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■タカラ・インターナショナル エステティックカレッジ https://www.takara-esthe.com/ ■YouTube版(#50) https://youtu.be/YKxQkDVLaSo ****************************** ▼日本エステティックサロン経営学院: https://youplando.com/ ▼YouTube: https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付 https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    Show more Show less
    24 mins

What listeners say about エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.