ひとり社長の勝てる!WEB戦略ラジオ Podcast Por 内田正彦@勝てるホームページ作成会社ぞろ屋 arte de portada

ひとり社長の勝てる!WEB戦略ラジオ

ひとり社長の勝てる!WEB戦略ラジオ

De: 内田正彦@勝てるホームページ作成会社ぞろ屋
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

「ひとり社長の勝てる!WEB戦略ラジオ」は、フリーランス・個人事業主・ひとり社長といった“極小ビジネス”で戦うあなたに向けて、中長期的に“勝ち続ける”ためのマーケティングの考え方や、弱者の戦略を、できる限り実用レベルでお届けする番組です。 ココナラWEB制作ランキングで100回以上1位を獲得し、シニアソムリエとしての顔も持つ「勝てるホームページ作成会社ぞろ屋 代表内田」が自らの経験を交えながらお話しますので、ぜひ、あなたのビジネスと人生にお役立てください。 番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。 https://zoroya.co.jp/radio-contact/内田正彦@勝てるホームページ作成会社ぞろ屋 Economía Marketing Marketing y Ventas
Episodios
  • 戦略の軸の作り方
    May 23 2025

    今回のテーマは、「戦略の軸の作り方」。

    これがないままホームページをつくっても、どれだけ見た目が整っていても、ほぼ成果は出ません。

    たとえば「ターゲットを明確にしましょう」と言われて、いきなり理想のペルソナを妄想していませんか?

    それ、北海道に行くつもりが沖縄に着いてしまうくらい、ズレた設計になる危険があります。

    本エピソードでは、「誰を幸せにし、何をもって、どう幸せにするのか」という“戦略の軸”をどう作るか、実際の架空クライアント事例(動物病院の開業案件)をもとに、以下のステップで詳しく解説しています。

    • リサーチからはじめるターゲットの定義

    • 自社のリソース(強み)の棚卸し

    • 競合との比較によるポジショニングの確立

    • 戦略の軸を一文で言語化する方法

    “戦略の軸”があると、デザインやコピーにおいて、ホームページ全体の設計に一貫性が生まれ、勝てる確率は一気に高まります。

    デザインやコピーに入る前にやるべきこと。それが“戦略の軸づくり”なんですね。

    ぜひ参考にしてください。


    -----

    番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。https://zoroya.co.jp/radio-contact/

    Más Menos
    10 m
  • デザインより“勝てる設計”が重要な理由
    May 16 2025

    おしゃれなホームページを作ったのに、問い合わせゼロ。

    あなたのサイト、そんな状態になっていませんか?

    今回のエピソードは、そんな“なんか違うけど理由が分からない”という方に、ぜひ聞いてほしい内容です。

    テーマはずばり、「デザインより“勝てる設計”が重要な理由」

    たとえば、パスタの美味しいイタリアンレストランに入ったのに、サランラップがむき出し、電子レンジが見え、厨房から笑い声がドッと響いてきたら?
    あなたはその店に、もう一度行こうと思えるでしょうか?

    ――これは、実際に僕が体験した“残念なレストラン”の話ですが、
    世の中のホームページの多くが、まさに同じような失敗をしています。

    ✓ コンセプトとデザインの“ズレ”

    ✓ 誰に何を届けるのかが不明確

    ✓ 本来の価値が伝わっていない構成


    自分に関係ないと判断され、秒速で離脱される構造

    これらはすべて、“戦略設計”がなされていないことが原因です。

    このエピソードでは、
    ・なぜ「見た目」より「導線設計」が重要なのか
    ・ターゲット×提供価値の掛け算が成果を決める理由
    ・大企業と戦わずして勝つ「ひとり社長」の設計術
    ・お金をかけても成果が出ない整体院の実例

    など、すべて実体験ベースでわかりやすく解説しています。

    「勝てる設計」とは、難しいマーケティング用語や複雑なテクニックではありません。

    誰を、どうやって幸せにするか?――その一点に尽きます。

    これからホームページを作る人も、今あるサイトを改善したい人も、“デザインに振り回されない思考”を手に入れてください。

    それでは、どうぞごゆっくりお楽しみください!

    Más Menos
    11 m
  • WEBで成果が出ない原因のほとんどは「戦略ミス」
    May 9 2025

    「デザインは気に入っているけど…なぜか売れない」
    あなたのホームページがそんな状態なら、原因は“見た目”ではなく“設計”にあるかもしれません。

    今回のエピソードでは、僕が実際に体験した「残念なイタリアンレストラン」の話を交えながら、WEBサイトにおける“戦略設計の重要性”をお伝えします。

    ✔ デザインはいいのに成果が出ないサイトの共通点
    ✔ ユーザーが離脱してしまう“もったいない導線”とは?
    ✔ 「選ばれるホームページ」の裏側にある戦略思考
    ✔ なぜ“相手の立場で考えること”がすべてのスタートになるのか

    レストランにとって「メニューや接客の印象」が勝敗を分けるように、ホームページにも「勝てる導線設計」が必要です。

    「どうして反応が悪いのか分からない…」と感じている方にこそ、今すぐ聞いてほしい内容になっています。

    耳から学ぶ“WEBで勝つ戦略思考”。
    どうぞ、お楽しみください。

    Más Menos
    9 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones