戦略の軸の作り方 Podcast Por  arte de portada

戦略の軸の作り方

戦略の軸の作り方

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

今回のテーマは、「戦略の軸の作り方」。

これがないままホームページをつくっても、どれだけ見た目が整っていても、ほぼ成果は出ません。

たとえば「ターゲットを明確にしましょう」と言われて、いきなり理想のペルソナを妄想していませんか?

それ、北海道に行くつもりが沖縄に着いてしまうくらい、ズレた設計になる危険があります。

本エピソードでは、「誰を幸せにし、何をもって、どう幸せにするのか」という“戦略の軸”をどう作るか、実際の架空クライアント事例(動物病院の開業案件)をもとに、以下のステップで詳しく解説しています。

  • リサーチからはじめるターゲットの定義

  • 自社のリソース(強み)の棚卸し

  • 競合との比較によるポジショニングの確立

  • 戦略の軸を一文で言語化する方法

“戦略の軸”があると、デザインやコピーにおいて、ホームページ全体の設計に一貫性が生まれ、勝てる確率は一気に高まります。

デザインやコピーに入る前にやるべきこと。それが“戦略の軸づくり”なんですね。

ぜひ参考にしてください。


-----

番組では、ぞろ屋代表内田への質問を募集しています。下記の質問フォームより、お聞きしたい質問内容をお寄せください。https://zoroya.co.jp/radio-contact/

adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones