思考を変えて時間を未来のために使おう Podcast Por 仁賀木ひろみ(SACC株式会社) arte de portada

思考を変えて時間を未来のために使おう

思考を変えて時間を未来のために使おう

De: 仁賀木ひろみ(SACC株式会社)
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

研修講師がっきーが日々考えるいろんなことを思いつくままに話す番組です。 業務の効率化ってなぜ必要なの? DXっていうけど、何のため? 政府の方針とか 会社の方針とか それもあるかもしれないけど ほんとうは 「人の時間は未来のために使うべき」 そんなテーマでいろんなお話をしていきます。 お問い合わせはこちら: nigakihiromi.podcast@gmail.com仁賀木ひろみ(SACC株式会社) Economía Exito Profesional Hygiene & Healthy Living Psicología Psicología y Salud Mental
Episodios
  • 125.なんと!新横浜が近くなっていた
    Jul 4 2025
    先日新横浜に行く機会があり、行き方を調べていたら、「あれ?新横浜こんなに近かった?」と、びっくり。 数年前の電車の乗り入れで今までとは違う経路で行けることがわかりました。新しい情報にアンテナ立てないと乗り遅れる~!と実感した1日でした。
    Más Menos
    15 m
  • 124.伝わる資料で自信をもったプレゼンを!
    Jun 27 2025
    プレゼン資料が伝わりやすいと自信を持てると、プレゼン本番も自信を持って臨むことができます。このちょっとした心理の変化が、実は結果に大きく影響するのです。 でも、資料を改善するのは自分ではなかなか難しいのが現実。なぜ難しいのでしょうか。
    Más Menos
    16 m
  • 123.孫が1歳になりました
    Jun 20 2025
    先日娘の娘(孫)が1歳の誕生日を迎え、親族集まっての食事会がありました。 小さい頃はちょっとの間にすごく成長するので、びっくりするくらい変化していました。子どもとは違い、ただ可愛いと思える存在はとても貴重です。
    Más Menos
    16 m
Todavía no hay opiniones