• 【日常で使えるマネジメント #10】ゼロから何かを生み出す人はどのような状態(理解)なのか?~アフォーダンス~
    Feb 14 2025

    【最終回】

    日常で使えるマネジメントシリーズは全10回で終了です。いつもお聴きくださりありがとうございます。

    【内容】

    ・おさらい~理解について(見え・手がかり)

    ・今日のテーマ

     ゼロから何かを生み出すとき…どんな理解しているのか?

     理解にもとずいて新しいものを生み出している

    ・創発的戦略~Hondaのバイクの事例

    ・クリエイティブ~既存の価値を捨てる~失敗の後の学習

    ・行為の中で発見している

    ・アフォーダンス

    ・探索的に模索する~やりながら感じる~その結果、違う何かが見えてくる

    ・クリエイティブは失敗、常識外れ、冗長性、暇、無駄が必要

    ・経営者(管理職)がクリエイティブの起こりやすい場をいかにつくるのか?がカギになる


    【メッセージ】

    佐藤大輔先生が書いた本が出版される予定です。今のところ、出版される本をもとに4月以降で新しいシリーズを開始できたらと考えております。出版記念トークイベント(ZOOM等)も考えておりますので楽しみに!

    出演:

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    32 mins
  • 【リスナーさんと一緒に考える経営学 #8】変身ベルトとマーケティング~見えてきたのはテレビコンテンツの弱体化~
    Jan 31 2025

    【新シリーズ】

    このシリーズは、ゲストの質問に対して佐藤大輔先生とゼミ形式で解決方法を探っていきます!

    【内容】

    仮面ライダーの変身ベルトについての疑問

    視聴率は低いのに変身ベルトは売れている?!

    経営学の視点で佐藤大輔先生が解説!

    出演:

    ハセガワさん(ねぎ農家)

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028


    Show more Show less
    49 mins
  • 【日常で使えるマネジメント#9】「やりたい!」と思ったことが持続しない理由~「理解のマネジメント」を日常で使いこなす~
    Jan 17 2025

    【新シリーズ】

    このシリーズは、日常のビジネスや生活に、マネジメントの知識を応用して、いつもとは少し違う課題解決やアイディア創出の方法を考えていきます。

    【内容】

    出演:

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    30 mins
  • 復習用【マーケティング編 #1~8】再編集版
    Jan 3 2025

    【お待たせしました!】

    過去回の復習用再編集版は研おしゃトップ10エピソードの中に3つも入っており、リスナーさんからの支持が得られているラジオ回の一つになっております。


    今後もみなさまのニーズに合わせたコンテンツ作成を目指して配信を継続していけたら幸いです!


    今回は、2023年5月から7月に配信していた、マーケティングシリーズを#1~8まで繋げて再編集しております!


    リスナーの皆様に楽しんで学んでいただけたら幸いです。


    【内容】

    #1 序論 ーマーケティングって自分に関係ある?ー

    #2 マーケティング的思考とは ―SONYとAppleの戦略―

    #3 その商品が売れ続けるのはなぜか?

    #4 なぜその商品は売れるのか ―商材に合ったマーケティング―

    #5 より多くの顧客に売り込むには ―ターゲットの切り分け―

    #6 顧客に商品を理解してもらうには

    #7 理解のメカニズム ー顧客をより上手に説得するには―

    #8 実践的なマーケティングの‟使い方”


    【出演】

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、くにえだ(佐藤ゼミOB・会社員)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    3 hrs and 13 mins
  • *雑談編6*2024年の研おしゃと佐藤大輔先生と…来年のこと
    Dec 27 2024

    【ごあいさつ】

    2024年も当番組をお聴きいただきありがとうございました。


    今年はくにえださんが卒業し、新しいメンバー(研おしゃファミリー・リスナーさんボランティア)と一緒に番組制作をして参りました。


    このように番組を続けることが出来たのは、リスナーさんボランティアのお陰であり、また日頃お聴きくださる皆様のお陰です。


    お聞きいただけるということは私たちの励みでもあり、また皆さんと学びを共有していくことは楽しくエキサイティングなことだと思っております。


    来年もぜひ一緒に学びあえるといいなと思っております。


    今年一年ありがとうございました。

    来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    出演:

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    27 mins
  • 【日常で使えるマネジメント #8】企業の不正とコンプライアンス〜理解のマネジメントで解決
    Dec 13 2024

    【新シリーズ】

    このシリーズは、日常のビジネスや生活に、マネジメントの知識を応用して、いつもとは少し違う課題解決やアイディア創出の方法を考えていきます。

    【内容】

    ・日本で企業の不正が絶えない、多い!

    ・コンプライアンスって何なんだ?

    ・コンプライアンス違反はなぜ多い?どうしたら防げる?

    ・ルール違反、サボり

    ・コンプライアンス違反の事例→雪印

    ・雪印→2回の不正(食中毒事件、牛肉偽装)→倒産

    ・違反の理由→上司の叱責を恐れ隠す→不正

    ・コンプライアンスの問題は「上司の叱責を恐れて」という人間臭い理由で引き起こされていることが多い!

    ・対策→もっとしっかりしたルールを作る

    ・対策→ルールを徹底する

    ・そもそもルールを破る人にその対策で通用しますか?

    ・ルールにルールを被せても意味がないのでは?

    ・理解のマネジメントの視点でみると「ルールや制度で人を動かそう」とすることは、“理解のない”やり方

    ・大事なのは制度を作ることではない

    ・大事なのは制度を理解させ、定着させること

    ・理解のマネジメントの3つの学び方

     教えられ

     視点先行の方略

     見え先行方略


    出演:

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    28 mins
  • 【リスナーさんと一緒に考える経営学 #7】新社会人のリアルな悩み~主体的に動けないもやもや~
    Nov 29 2024

    【新シリーズ】

    このシリーズは、ゲストの質問に対して佐藤大輔先生とゼミ形式で解決方法を探っていきます!

    【内容】

    *問い*

    ・大学時代はやりたいこともあって主体的に先頭に立って動いていたタイプだった。

    ・でも新社会人になってから、思うように動けないし、提案できていない自分にショックだった。

    ・自分に対して上司も期待していたところがあったのでは?と感じ、そこに気づけなかった自分に悔しいさを感じる。

    ・経営学的にはどのように考えられるのだろうか?


    ・「やるべき(理屈の理解)」と「やりたい(感情の理解)」の2軸で佐藤大輔先生が新人さんの抱えるもやもやを紐解いていきます

    ・「上司に忖度するスタイル」と「忖度せずに自分で考えることを大切にするスタイル」のジレンマについて、佐藤大輔先生の考えは?



    出演:

    すずきさん(新社会人、広告系企業)

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    35 mins
  • 【リスナーさんと一緒に考える経営学 #6】経営学を実践で使うためのコツ
    Nov 15 2024

    【新シリーズ】

    このシリーズは、ゲストの質問に対して佐藤大輔先生とゼミ形式で解決方法を探っていきます!

    【内容】

    *問い*

    「どうしたらもっと利益を上げられますか?」という会計事務所への相談→経営学の知見があればより良いアドバイスが出来ますか?


    ・経営学は中範囲理論

    ・経営学は色々な分野に分かれている

    ・色々な場面に合わせた色々な理論がある→マネジメント論、組織論、人的資源管理論、マーケティング論…

    ・理論の選び方→「ヒト・モノ・カネ」×「内向き・外向き」(組織の内側か外側か)

    ・例)『カネ×内向き→会計学』『カネ×外向き→金融論』

    ・大きい企業と小さい企業では考え方が違うのか?

    ・ミクロ組織論とマクロ組織論

    ・クリエイティブについて


    出演:

    ムラセさん(会計事務所の職員さん)

    佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

    【お知らせ】

    本配信の新シリーズから新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。また引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

    【番組へのお便りフォーム】

    https://forms.gle/PXcjL1Tq8BByqmg79

    【番組一覧表】

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Nu-jZIuDvlzKvewAKKNNpfzexElmpA4faQurqfwjJPs/edit?usp=sharing

    【その他のコンテンツ】

    *ラジオde経営学関連*

    ・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast

    @keieigaku_radio

    ・facebook

    https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth

    *佐藤大輔先生*

    ・YouTubeチャンネル

    「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」

    https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9

    ・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔

    @gW0jZcBVv8aCvGR

    ・note

    https://note.com/dsksth

    *いまがわ*

    ・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ

    @kdnmk831

    ・note

    https://note.com/imagawa1028

    Show more Show less
    30 mins