• 【パートナーシップ】SHELLYさんと語る事実婚や同性パートナー「愛し合ってお互いのことを大事にし合ったらもう家族」|TalkGender
    Feb 10 2025
    事実婚のパートナーがいるSHELLYさんと、同性のパートナーと暮らす白川大介プロデューサーが「多様なパートナーシップ」をテーマにトーク。付き合ったばかりの彼と「ガラスの天井」についてディスカッションしたエピソードや、家族の在り方を子どもに伝える工夫などを明かしました。 MC:白川大介プロデューサー 出演:SHELLYさん
    Show more Show less
    27 mins
  • 【多様性映画】お笑い芸人・バービーさんとトーク!映画プロデューサー厳選4作品|TalkGender
    Feb 7 2025
    フェミニズム映画に関心があるというお笑い芸人のバービーさんを招き、日本テレビ映画プロデューサーの谷生俊美さんがおすすめの映画をプレゼンしました。 MC:白川大介プロデューサー 出演:バービーさん、谷生俊美プロデューサー
    Show more Show less
    24 mins
  • 【DE&I】トランプ大統領就任で日本企業は?「進んでいないのにどこから後退するのか」
    Jan 30 2025
    トランプ大統領の就任で、アメリカ企業が次々と多様性目標の撤回を発表しています。これを受けて日本の経営トップは、「多様性は必要不可欠」とし、「日本で間違った認識がされないか非常に懸念している」と訴えました。 MC:庭野めぐみ解説委員 出演:経済部 安藤佐和子デスク
    Show more Show less
    23 mins
  • 【無痛分娩】国に先駆けて東京都が助成へ…提供体制の課題は?「痛みを取り除く方法があるなら人権のために進めて」|TalkGender
    Jan 22 2025
    東京都が無痛分娩の費用を最大10万円助成する方針を明かしました。安全な提供体制への課題が指摘されますが、専門医からは、都の税金での助成は「理にかなっている」という声もきかれました。 MC:庭野めぐみ解説委員 出演:news every.松阪くるみディレクター
    Show more Show less
    32 mins
  • 【トランプ2.0】スポーツ/学校/軍隊からトランスジェンダー排除も「アメリカ社会がどんどん分断される」|TalkGender
    Jan 17 2025
    「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」と発言するトランプ氏。大統領就任後、軍隊や学校などからトランスジェンダーを排除するなどの大統領令に署名するかもしれません。 MC:白川大介プロデューサー 出演:NNNニューヨーク末岡寛雄支局長
    Show more Show less
    31 mins
  • 【振り返ろう】MCのお気に入りエピソードと今年の目標「2025年もよろしくお願いします」|TalkGender
    Jan 7 2025
    9月以降に配信した中で視聴回数1位のコンテンツは…2024年の裏話や2025年の目標をMC2人がトークしました。 出演:庭野めぐみ解説委員/白川大介プロデューサー
    Show more Show less
    25 mins
  • 【帰省ブルー】解消へ専門家が提案する2つの方法「男性がカギになる」|TalkGender
    Dec 25 2024
    家族の在り方などに詳しい立命館大学の筒井淳也教授にインタビュー。とくに妻が夫の実家を訪れる際に問題になりがちな「帰省ブルー」解消には「男性がカギになる」といいます。 MC:庭野めぐみ解説委員 出演:立命館大学・筒井淳也教授
    Show more Show less
    23 mins
  • 【選択的夫婦別姓】成立のカギは維新に?「来年の通常国会で決められるように」|TalkGender
    Dec 23 2024
    一般社団法人あすにはの井田奈穂さんにインタビュー。法務大臣、衆院法務委員長と重要ポストに“賛成”議員が就任し、停滞している議論に進展はあるのでしょうか? MC:庭野めぐみ解説委員 出演:あすには・井田奈穂代表/政治部・本岡英恵記者
    Show more Show less
    41 mins