• 【加古川市・高砂市】対象者必見!「はばタンPay+4弾」の子育て応援枠が追加販売されています。
    Feb 6 2025
    「【加古川市・高砂市】対象者必見!「はばタンPay+4弾」の子育て応援枠が追加販売されています。」 プレミアム付デジタル券「はばタンPay+4弾」ひょうご家計応援キャンペーン、活用していますか?現在まさにデジタル券の利用期間です。もう全部使い切ってしまった方も多いかもしれません。このポスターを見て、「もう自分には関係ない」だなんて思っていませんか?実は、「子育て応援枠」が追加販売されているんですよ〜!!アリオやイオンの他、いろいろなところで掲示されているのを見かけます。申込期間:2025年1月27日〜2月20日対象者:18歳以下の子ども、若しくは申込の時点で妊娠している者をもつ世帯の代表者まずは申し込みです。チャージはその後なので、申し込み時点では入金不要です。25%のプレミアム率です。忘れずに期間内にお申し込みください。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】アリオ加古川にバレンタインフォトスポット登場!メッセージをポストに投函しよう。
    Feb 6 2025
    「【加古川市】アリオ加古川にバレンタインフォトスポット登場!メッセージをポストに投函しよう。」 もうすぐバレンタインの日!プレゼント用?自分用?とにかくチョコレート売場を見つけるとワクワクしちゃいます。アリオ加古川に行ってみると、かわいい!!懐かしさも感じる相合傘に入れるフォトスポットがありました。今だけのバレンタインフォトスポットです。さらに、ハートのメッセージカードが置いてありました。Ario VALENTINE S DAY 2025.2.14想いをメッセージカードに書いてポストに投函しちゃおう。願いが届きますように︎イベント終了後には明石市にある御厨神社へ奉納してもらえます。ポスト設置場所:1階ルーフガーデン側口 特設会場レトロな形のポストだけれども、色はピンク♪切手を貼って投函する本物のポストではありませんが、手紙を書いて、ポストに出すことに新鮮さを感じる子どもたち。早速ラブレターを・・・・「あかね、かわいいわね。」こんな風に書いている子がいたので見せてもらいました。アリオ加古川の擬人化キャラクターである、加古林寺あかねちゃんにきっと届くよ。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】KI SHIN CHA EN「木鑫茶苑」平岡町で見つけた新しい看板。ここは何?※追記あり
    Feb 5 2025
    「【加古川市】KI SHIN CHA EN「木鑫茶苑」平岡町で見つけた新しい看板。ここは何?※追記あり」 国道2号線沿い。年末から通るたびに気になっている場所があります。24時間無人ホルモン直売所の隣にあるお店です。以前は青色の屋根が目印のヘアーサロン「さえ」だったのですが、いつの間にか、漢字4文字の看板に変わっています。木・金が3つ・茶・苑 これってなんて読む?木鑫茶苑KI SHIN CHA EN 記されているローマ字から、キシンチャエンと読むことができます。平岡小学校の近くであり、店舗が立ち並ぶ道路沿いのこの場所に、できたこのお店は何?そもそもお店?2025年1月末に通りかかった時にも開いていませんでした。看板や外観を見ても、どんなところなのかわからないからこそ気になる新しい場所です。【追記】2025.02.06Instagramに「お茶のお店」だと掲載されていることを教えていただきました。十段肉様、情報提供ありがとうございます。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】駅前のカピル21ビル1階にあったカフェ&レストラン「ハナフサ」が閉店しています。
    Feb 3 2025
    「【加古川市】駅前のカピル21ビル1階にあったカフェ&レストラン「ハナフサ」が閉店しています。」 JR加古川駅前にあるカピル21ビル。1階にあるケーキ&カフェレストラン ハナフサは買い物の合間に休憩として利用できたり、時に地域住民のお憩いの場であり、手土産を購入しに行きたくなる場所であり・・・。2023年に改装工事されたばかりのハナフサでしたが、閉店してしまいました。写真は提供より閉店してから1ヶ月が経っています。長年、ベルデモールの入口あたり、ビル1階の角地にあるお店といえばハナフサでした。モーニング、お食事、スイーツ。美味しく手軽にいただけていたお店の閉店で寂しくなっています。尚、今後のケーキの予約・購入は加古川駅構内の「ミルボン」で受け付けてもらえます。にたろう様、情報提供ありがとうございます。ハナフサがあったカピル21ビルはこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市・高砂市】リニューアルしたカップラーメンの播州ラーメン。全国で販売が始まります。
    Feb 2 2025
    「【加古川市・高砂市】リニューアルしたカップラーメンの播州ラーメン。全国で販売が始まります。」 好きな播州ラーメンのお店はありますか?今回は新店舗情報ではなく、新商品のお知らせです。カップラーメンの製造メーカーであるヤマダイ株式会社より、兵庫県西脇エリアのご当地グルメである「播州ラーメン」を再現した商品をリニューアル発売することになりました!画像は提供よりラーメンなのに甘口? 全国のお客さま驚きの一杯がさらにおいしく!「ニュータッチ 凄麺 兵庫播州ラーメン」2025年2月10日リニューアル発売されます。画像は提供より今回のリニューアルでは、播州ラーメンの一番の特徴であるスープが見直され、自然な甘さとバランスを追求しています。地元6店舗で構成される「播州ラーメン部会」が味の監修をした、専門店も認めるこちらの商品を通じて、引き続き兵庫県の魅力を発信!全国のスーパーマーケット、ドラッグストア等での販売が始まります。もちろん近隣店舗での取り扱いもあります!見つけたら、地域の味がどのように再現されているのか、実際に食べてみたいですね!情報提供ありがとうございます。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】2月22日(土)山陽電車ダイヤ改正!大きく変わる別府駅のホームの様子は?
    Feb 1 2025
    「【加古川市】2月22日山陽電車ダイヤ改正!大きく変わる別府駅のホームの様子は?」 いよいよです。山陽電車全線でダイヤ改正され、別府駅に2025年2月22日より直通特急・特急が終日停車するようになります。駅にもポスターが掲示され、盛り上がってきています。昨年より、ホームの改良工事が行われていました。混雑緩和等を目的として、6両編成の車両が停車できるように、ホームが延伸されています。ホームは長ーーくなっています。延伸された部分にはまだ立ち入ることができません。柵があり、立ち入り禁止エリアになっています。でも工事もほぼ完了し、いよいよといった感じです。このエリアを利用し、電車の乗り降りをする光景が見られる日までもうすぐです。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】明姫幹線沿いに自家製うどんと天ぷら「めん結」がオープンしています!
    Jan 31 2025
    「【加古川市】明姫幹線沿いに自家製うどんと天ぷら「めん結」がオープンしています!」 明姫幹線沿いに新しいうどん屋さんがオープンしています。2024年末に通った時から気になっていました。自家製麺うどんと天ぷら「めん結」写真を撮ったときには、まだオープンしていませんでしたが、2025年1月23日にオープンしたようです!しばらくはオープンメニューに絞って営業が始まっています。茹で置きなし。つまり茹でたてをいただけます。天ぷらは、贅沢にも米油で揚げられています。店内は半個室空間で、女性お一人でも入りやすい環境だそうですよ。オープンして間もなく行ってこられた方もいるのではないでしょうか。不定休での営業が始まっています。お店の最新情報は、美味しそうなお料理も掲載されているお店のXよりご確認ください。ほあ様、情報提供ありがとうございます。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】イオン加古川店でスイーツコレクション!バレンタイン商品がたくさん並んでいました。
    Jan 30 2025
    「【加古川市】イオン加古川店でスイーツコレクション!バレンタイン商品がたくさん並んでいました。」 2025年2月14日はバレンタイン!イオン加古川店の1階セントラルコートでは、イオンSweets Collectionの催事が始まっていました。商品が所狭しと並んでいます。3階から眺めてみると、スペースの広さがわかります。で見かけることがないような商品が多数ありました。手作りされる方にもおすすめ!トッピングに使いたくなるスプレーやアイシングが多種取り揃えられていました。ラッピングもこだわりたいポイントですよね。レジで無料メッセージカードをもらうこともできるので、バレンタインの日には一言添えて贈りませんか。誰かのため、そして、自分用にも買いたくなりますよ。
    Show more Show less
    1 min