• Summary

  • 『LOOM』という言葉には、「何かが朧げに見えてくる」「織機」という意味があります。 このPodcast『LOOM』は、さまざまな「人」がさまざまな「カルチャー」について自由に語り合う場所。 ざっくばらんな会話を通して、今は朧げなあなたの中にある「興味」や「考え」が、少しずつ紡がれていきます。 メールアドレス:loom@tbs.co.jp 制作:TBSラジオ TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/
    TBS RADIO, Inc.
    Show more Show less
Episodes
  • 「恐怖と笑いの関係性」みちお(トム・ブラウン)×大森時生(テレビ東京)
    Feb 17 2025
    「恐怖」と「笑い」は、まったく別の感情に思える。しかし、驚きや緊張の緩和、そして 予想を裏切る瞬間 に生まれる爆発的な感情という点では、実は深くつながっているのかもしれない。 昨年のM-1グランプリ、ホストクラブを題材にした狂気的なネタが記憶に新しいトム・ブラウンのみちおと 、「イシナガキクエを探しています」「飯沼一家に謝罪します」や「行方不明展」など、現実と虚構を交錯 させるホラー作品で注目を集めるテレビ東京プロデューサーの大森時生。 「お笑い」と「ホラー」。異なるジャンルで活躍する二人が「恐怖と笑いの関係性」について語り合います Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    41 mins
  • 「PODDUST」SHOTA TAMADA (TTT MSW )× 増田岳哉(SUMMIT )
    Feb 11 2025
    ファッションブランド「TTT MSW」 の SHOTA TAMADA と、HIPHOP レーベル 「SUMMIT」 の 増田岳哉 が繰り広げるフリースタイル対談「PODDUST」 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    48 mins
  • 「150年」布施琳太郎(脚本)×田中勘太郎(監督)
    Jan 25 2025
    再開発によって取り壊しが決定している、 東池袋の一区画の建築群全6棟を足場で繋げた異例の展覧会 「150年」 布施琳太郎(脚本)×田中勘太郎(監督) が語る。 「150年」の成り立ち、狙い 「展覧会」の在り方 とは。 #LOOM Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    43 mins

What listeners say about LOOM

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.