• #152 田口善弘「砂時計の科学」
    Feb 21 2025
    世界は「粒」でできている!
    Show more Show less
    10 mins
  • #151 石沢武彰「手術はすごい」
    Feb 14 2025
    手術の世界は奥が深い
    Show more Show less
    9 mins
  • #150 田口善弘「知能とはなにか ヒトとAIのあいだ」
    Feb 7 2025
    人工知能と人間の知能の違い
    Show more Show less
    9 mins
  • #149 ハンノ・ザウアー 著、長谷川圭 訳「MORAL 善悪と道徳の人類史」
    Jan 31 2025
    行き過ぎた正義は「悪」になるのか?
    Show more Show less
    9 mins
  • #148 藤井一至「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る」
    Jan 28 2025
    人は「土」を作ることが出来ない
    Show more Show less
    10 mins
  • #147 鎌田浩毅、蜷川雅晴 共著「みんなの高校地学 おもしろくて役に立つ、 地球と宇宙の全常識」
    Jan 17 2025
    この一冊で日本列島・地球・宇宙のしくみをマスター!
    Show more Show less
    9 mins
  • #146 金谷啓之「睡眠の起源」
    Jan 10 2025
    生物はなぜ眠るのか?
    Show more Show less
    10 mins
  • #145 瀬木比呂志「現代日本人の法意識」
    Jan 3 2025
    「法意識」とは何か?
    Show more Show less
    9 mins