• #104 映画の予告編/裁判官/北山くん
    Feb 6 2025

    - シネコンの映画の予告編にやられる

    - 最高裁判所裁判官の国民審査にもっと注目した方がいいのでは?

    - 北山敬将という人(メシアと人人)

    Show more Show less
    36 mins
  • #103 じゃあ耳当ては?
    Feb 3 2025

    - 自転車の乗り方

    - 不満を原動力に頑張る生き方か/与えられた場所でなんとかやる生き方か

    - それぞれの人生のターニングポイント/海外の研究者との出会い/ミャンマーで暮らした

    - 日本と海外の社会学研究の方法の違い/個で捉えるか群で捉えるか

    - 生き方の基準/偶然に影響を受ける

    Show more Show less
    32 mins
  • #102 アキ・カウリスマキとアキ・タケジョウ/マツケンテクノ/谷川俊太郎って教科書載って大丈夫な感じの人?
    Jan 30 2025

    - パペットスンスンを見てバッド入ってる話

    - 佐藤伸治は33歳で死んだ

    - 新コーナー「言い忘れエコーチェンバー」

    - 三浦大輔の次の馬の名前を当てよう

    - 関根大気選手の新事業

    - クイズ:谷川俊太郎の不倫と東出昌大の不倫、それから少し穂村弘

    Show more Show less
    26 mins
  • #101 うんこちゃんねる/おじさんの幅
    Jan 27 2025

    オープニングはMUBIのプロモーションくださいという話/本編はJPの飛行機とカフェでのおじさんにまつわるエピソードトーク/懐かしさと安心の脳内物質

    Show more Show less
    31 mins
  • #100 研究職が向いてると思う瞬間/100回記念だし、ビデオポッドキャストに挑戦してみる
    Jan 23 2025

    - グー・シャオガン:『春江水暖』『西湖畔に生きる』

    - ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー:『リリー・マルレーン』『マリア・ブラウンの結婚』戦前戦後って教科書では断絶があるように描かれてるけど、ホントはシームレスに繋がってるよねという話、中学受験で読んだ文章の思い出

    - クロエ・ジャオ:『ザ・ライダー』馬好きにおすすめ

    - 『ロボットドリームズ』

    - MUBIからはGreen Vinyl=Vinil Verdを紹介


    Show more Show less
    40 mins
  • #99 産後うつについて/どんなときも。/2024年現実世界振り返り
    Jan 20 2025

    遅ればせながら、お互いの2024年の振り返りをしています。

    映画/エンタメ作品ベスト3

    - 【MUBI部門】Elizabeth Sankey "Witches" (産後うつについて)

    - ウォンカーアイ “花様年華”

    - Jane Schoenbrun "I saw the TV glow"

    Show more Show less
    44 mins
  • #98 おすすめ回のご紹介/2024年ラジオ収録振り返り
    Jan 16 2025

    遅ればせながら、2024年のポッドキャストの振り返りをしています。おすすめの回の話もしているので、参考にしてみてください。


    2024年オカザワのおすすめ神回

    祝50回!!!/3度目の干し芋

    第53回 同情塔でバハイ教徒に出会う

    第57回 もぐらの常識

    Show more Show less
    31 mins
  • #97 門戸厄神/北海道でライブした話/上海100km動画制作裏話
    Jan 13 2025

    11-12月の確認作業の回です。

    話題に上がってる上海100kmの動画はこちらから

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLl5pnUI8SEgsSCNG2ub1pJyWqB4QIJwym


    Show more Show less
    30 mins