• #11 熱海市 経済観光課 山田貴久様(初島の豊富な食材について)
    Feb 5 2025

    静岡県唯一の有人離島「初島」。初島といえば海産物のイメージですが、実はあした葉、ジャガイモ、レモンといいった魚介類以外にも豊富な食材に恵まれた土地です。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    13 mins
  • #10 キウイフルーツカントリーの歴史と魅力について(キウイフルーツカントリーJAPAN 代表 平野耕志様))
    Jan 15 2025

    掛川市にある東京ドーム3個分の敷地に80種類のキウイを栽培する日本最大級の「キウイフルーツカントリー」。その歴史とキウイフルーツのあれこれについてお話いただきました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    12 mins
  • #9 森町の次郎柿について(次郎柿原木保存会会長 榊原淑友様)
    Jan 1 2025

    森町の特産品として皇室にも献上される次郎柿。治郎柿の名称の由来や歴史などについてお話いただきました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    12 mins
  • #8 焼津港で水揚げされるミナミマグロについて(焼津漁業協同組合 下田様)
    Dec 18 2024

    日本でも有数の魚の水揚げ量を誇る焼津港。焼津港で水揚げされたミナミマグロについてお話いただきました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    10 mins
  • #7 乳酸菌発酵のお茶スパークリングティーについて(安間製茶 代表 安間孝介様)
    Dec 4 2024

    「世界の乾杯を変える」をコンセプトに開発された新感覚の乳酸菌発酵のお茶スパークリングティー「bodhi」についてお話いただきました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    12 mins
  • #6静岡の豊富な食材と料理(ゲスト:なすびグループ常務取締役 赤堀慎太郎様)
    Nov 20 2024

    三保の松サバをはじめとした静岡の豊富な食材と料理についてお話いただきました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    10 mins
  • #5三保松さば(ゲスト:日建リース工業 三保地下海水養殖センター 高橋様)
    Nov 5 2024

    三保の地下海水で陸上養殖にり育てられる「三保松サバ」。寄生虫のいない環境で育てているため安心・安心で水揚げされたままの新鮮な生食で美味しくいただけるとのことです。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    9 mins
  • #4江川英龍公の食卓(ゲスト:江川英龍公を広める会・副会長 橋本敬之様)
    Oct 16 2024

    「パン祖」としても知られる”静岡ゆかりの英雄”江川英龍公の日常の食卓を江川英龍公を広める会・副会長 橋本敬之様が面白おかしく紹介してくれました!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    9 mins