• みんなの円山動物園

  • By: TRIPLEONE
  • Podcast

みんなの円山動物園

By: TRIPLEONE
  • Summary

  • 1951年のこどもの日に開園し、多くの人に愛され続けている札幌市円山動物園のポッドキャスト番組です。 毎月ある動物にフューチャーし、動物の不思議や円山動物園での取り組みなどを飼育員さんにお話ししてもらいます!みんなで、動物博士になろう!
    TRIPLEONE
    Show more Show less
Episodes
  • #141「 飛べないけれど世界一大きな鳥、ダチョウ! 」
    Feb 5 2025
    今月は「ダチョウ」 鳥類の中で最大の生物・ダチョウ。 その体高は2メートルにもなり、大人の男性でも見上げるほどの大きさなんです。 翼はあるのに飛ぶことができない鳥ですが、飛べない分、 能力を脚力に全振りしたかのように足が速いことでも知られています。 そんなダチョウの生態を深掘りします! 動物専門員:飯田 竜治 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    13 mins
  • #140「円山動物園の安全管理 !」
    Jan 22 2025
    月に1度のシリーズ「知ってるようで知らない円山動物園の話」 円山動物園で楽しく動物を見られるのは、実は当たり前のことじゃないんです! 野生動物を飼育しているからこそ、万が一動物たちが逃げ出してしまった時に どのうように対応するのかという訓練を定期的に行ったり、 動物たちを守るために獣舎内に危険はないかを複数の目でチェックしたりと 日々の安全管理があってこそなんです! そんな安全管理というまさに動物園の裏側の部分を深掘りします! 動物専門員:野村 友美 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    17 mins
  • #139「 世界的には珍しい『タヌキ』」
    Jan 15 2025
    今月は「エゾタヌキ」 夜行性で臆病でもあるため、普段の生活ではあまり見かけることのないタヌキですが、 日本全土の里山や森林に生息していて、北海道のエゾタヌキたちも 私たちの生活している意外とすぐそばで暮らしています。 そんなタヌキですが、実は世界的には日本を含むアジアの一部にしか生息しておらず、 世界的にはとても珍しい動物とされているんです。 希少なタヌキたちを守っていくために我々に何ができるのかをお聞きします。 飼育員:藤田 夢羽 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    9 mins

What listeners say about みんなの円山動物園

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.