Episodios

  • #216 上半期アメリカニュースTop10(公開収録)
    May 21 2025

    1. オープニングトーク
    「公開収録!」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
    第10位:ロサンゼルスで山火事!記録的な被害に!

    第9位:バイデン前大統領、前立腺がんを公表

    第8位:新ローマ教皇はシカゴ出身!カブスとホワイトソックスが論争へ!

    第7位:シカゴのティーンたちが集まり、暴動!? 「ティーン・テイクオーバー」に注意喚起!

    第6位:ビヨンセがグラミー賞で最優秀アルバムを初受賞!

    第5位:言語アプリ「ドゥオ・リンゴ」のマスコットキャラクターのフクロウが突如死ぬ!

    第4位:TikTok利用停止からの復活へ!

    第3位:トランプが大統領就任、さまざまな大統領令!

    第2位:トランプ政権への反対運動「50501(Fifty Fifty One)運動」が全米で行われる!

    第1位:鳥インフルエンザで卵の価格が高騰!アメリカの食卓に影響

    3. Saku’s Weekly Update
    「Don’t Tell Comedyの大会」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Thrisis

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi

    Más Menos
    1 h y 4 m
  • #215 新教皇はシカゴ出身!地元が湧く!
    May 14 2025

    1. オープニングトーク
    「公開収録お願いします!」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) 新教皇にアメリカ出身のレオ14世が選ばれる!地元シカゴが盛り上がる!
    ・初のアメリカ出身教皇
    ・コンクラーヴェ
    ・新教皇はどんな人?
    ・カブスvsホワイトソックス

    (2) この夏セミの大襲来!? 数十億匹がアメリカを襲う!?
    ・17年の周期ゼミ
    ・セミ博士に寄せられる騒音の苦情
    ・スポテッド・ランタンフライとは?

    (3) 射殺された男性がAIで裁判に登場し意見陳述
    ・AIでの「復活」に賛否
    ・今後のAI使用の是非
    ・遺族の言葉

    3. Saku’s Weekly Update
    「フード・マネージャーの試験」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:FAT TOM

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Saeko


    Más Menos
    59 m
  • #214 「アジア人月間」制定の歴史 他
    May 7 2025

    1. オープニングトーク
    「マック監督!」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) アジア人月間、各地でさまざまな催し!
    ・なぜ5月?
    ・100年前のオザワ判決
    ・50年前のジニー・ジュウの尽力
    ・ダニエル・イノウエ

    (2) シカゴ近郊のラーメン屋でチップを払わなかった客を店主が追いかける!
    ・チップ文化と最低賃金
    ・人種問題に発展
    ・アジア人と黒人の緊張関係

    (3) トランプのAI生成画像に批判殺到!
    ・コンクラーベを前に
    ・相次ぐ批判とトランプの言い訳
    ・ヴァンスの弁明

    3. Saku’s Weekly Update
    「ChatGPT」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Self-Esteem Boost

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi

    Más Menos
    57 m
  • #213 ハーバード大学 vs トランプ政権 他
    May 1 2025

    1. オープニングトーク
    「I’m Okay」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) ハーバード大学、トランプ政権を提訴!
    ・助成金凍結問題
    ・政権の要求と大学側の対応
    ・学問の自由と政府の介入
    ・日本でもある?

    (2) シカゴで現金輸送車から袋が落下!数十人がおよそ30万ドルを持ち去る!
    ・オークパークにて
    ・過去の事例
    ・持ち去りは違法?

    (3) クラフトビール市場に暗雲?成長に鈍化か!
    ・鈍化の要因
    ・クラフトビールの歴史
    ・ブリュワリーブーム

    3. Saku’s Weekly Update
    「サイダー」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Dry

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Saeko

    Más Menos
    52 m
  • #212 全米で展開された「50501運動」ってなに!? 他
    Apr 24 2025

    1. オープニングトーク
    「『フレンズ』の曲」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) 全米各地でトランプ政権に対する抗議運動「50501デモ」が行われる!
    ・50501とは?
    ・なぜこの日?
    ・「王はいらない」とは?
    ・イーロン・マスクへの批判

    (2) イースター、今年は卵高騰でポテトを代用?
    ・イースター名物「エッグハント」
    ・イースター商戦2025は微増?

    (3) 抗不安薬が川に流れ、サケの行動に影響?
    ・川は薬品の「スープ」
    ・サケへの実験
    ・実際の影響は?
    ・アメリカの5人に一人が不安症?

    3. Saku’s Weekly Update
    「動物園」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Night Owl

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Mac Hemmi

    Más Menos
    53 m
  • #211 誤って強制送還された男性、政府は「アメリカに戻さず」と明言 他
    Apr 15 2025

    1. オープニングトーク
    「なごり雪」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) 誤って国外退去処分になった男性、トランプが「アメリカに戻さない」と明言!
    ・ことのあらまし
    ・司法判断を無視できるか?
    ・移民と人権
    ・エルサルバドルの大統領との会談

    (2) マドンナとエルトン・ジョンがついに和解!
    ・20年以上にわたる確執
    ・マドンナがSNLを観覧?
    ・コラボもあるか?

    (3) シカゴで若者たちが暴れる「Teen Takeovers」で外出禁止令を検討へ
    ・死傷者のでるイベント
    ・外出禁止例の法案?
    ・暴れる10代の歴史と大義

    3. Saku’s Weekly Update
    「『砂の器』と70s」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Far Out!

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Saeko

    Más Menos
    50 m
  • #210 トランプの相互関税にアメリカ国内の意見は? 他
    Apr 8 2025

    1. オープニングトーク
    「お金の話 〜その後〜」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) トランプが相互関税を発表!
    ・相互関税と「解放の日」
    ・トランプの「フリップ芸」
    ・アメリカ国内への影響は?
    ・Hands Offデモ

    (2) フォートップスのリードシンガー、病院で誤って拘束される!?
    ・モータウンの伝説的シンガーと信じてもらえず?
    ・病院を訴える
    ・有名人信じてもらえない騒動

    (3) MLB、今年の話題は「魚雷バット」
    ・ヤンキース打線爆発
    ・生みの親は物理学者
    ・アーロン・レーンハートとは?

    3. Saku’s Weekly Update
    「WとM」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:Steal

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Saeko

    Más Menos
    57 m
  • #209 ホワイトハウス晩餐会、コメディアンの出演見合わせへ 他
    Apr 1 2025

    1. オープニングトーク
    「お金の話」

    2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜

    (1) ホワイトハウスの晩餐会、予定されていたコメディアンの出演がキャンセルに!
    ・毎年恒例ホワイトハウス晩餐会
    ・トランプは欠席
    ・アンバー・ラフィンとは?
    ・主催の説明

    (2) 最高裁、追跡不能な手作りの銃の規制に関してバイデン政権を支持する判断!
    ・幽霊銃とは?
    ・3Dプリンターの普及
    ・最高裁の見解

    (3) 世界一有名なカエルが大学の卒業式で祝辞のスピーチへ
    ・カーミットとは?
    ・メリーランド大は「母校」?
    ・意外な博士号

    3. Saku’s Weekly Update
    「もう4月」

    4. Saku’s Weekly English
    今週の英語:YOU

    5. Ask Saku
    リスナーの皆様からのお便りのコーナー

    ご支援、投げ銭はこちらから
    Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com


    英会話レッスンのお申し付けも
    sakusradio@gmail.comまで

    作:Saku Yanagawa
    出演:Saku Yanagawa, Saeko


    Más Menos
    53 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup