Episodios

  • 37. 現在地の確認
    Jul 7 2025

    連勝して結果と内容がついていきた東京が優勝争いしている柏と対戦。

    現在地を示す対戦カードとなった試合を振り返る。

    CWCのQFもレビューしてます。

    Más Menos
    31 m
  • 36. 夏休みがない選手たち
    Jul 3 2025

    E-1選手権日本代表の選出発表の感想 & クラブW杯のベスト16の振り返りをしています。

    Más Menos
    27 m
  • 35. 横浜第二戦
    Jun 30 2025

    今回は話すことが多くホーム横浜FC戦のみを自分の当時の感情を思い出しながら試合を振り返っています

    Más Menos
    29 m
  • 34. 横浜第一戦
    Jun 27 2025

    今季初のアウェー観戦となったマリノス戦

    勝たなければいけない試合に日産スタジアムへ乗り込みました

    他クラブW杯のグループリーグについて振り返っています。

    Más Menos
    34 m
  • 33. 僅かな差が大きな差
    Jun 23 2025

    ガンバ大阪対FC東京とインテル対浦和レッズの2試合を中心にお話ししています。

    チャンスはあったものの決めきれなかった東京

    先制するも粘れなかった浦和

    どちらも勝てた可能性がありつつも対戦相手との僅かな差で敗戦したポイントに着目しています。

    Más Menos
    23 m
  • 32. 変化の月
    Jun 20 2025

    いよいよ始まったクラブW杯。

    様々なルール変更が行われ8月からJリーグにも一部導入予定のルールも。

    東京の天皇杯についても振り返ってます。

    Más Menos
    33 m
  • 31. 東京の逆襲開始
    Jun 16 2025

    積極的な補強と4バック・堅守速攻に戻りここから東京は上がっていきます!(と信じたい)

    また、今回の配信では開幕したクラブワールドカップについてもお話ししています。

    Más Menos
    32 m
  • 30. エースの活躍
    Jun 11 2025

    久保選手のNo.10キャプテンかっこよかったがインドネシア戦の振り返りとUEFA Nations Leagueから見えた強豪国の特徴について話しています。

    Más Menos
    36 m