• 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜#118 「石川實が世の中に不満がたまっている件について話しております」
    May 25 2025

    *南アフリカ、白人が不釣り合いに殺されている事実は存在しません

    *今、主要メディアは信用できないって文脈で語る癖がついている

    *現代社会のマスコミは、民衆に真実を伝えているとは限らない

    *民衆は、不確実な情報を伝えるマスコミのみが情報源

    *明らかに省庁にはパワーバランスがあります

    *日本、80年間戦争してません

    *省庁前でデモしている人、ちゃんと恵まれてます。日本意外としっかりやってます

    *政府、お米問題早く解決しないと、国民に訳の分からない不満が増幅しちゃう危険があります

    *いろんな情報を信じなくていいんです。情報でしかないから、、、

    *自分の意見が多数派と同じだと思ったら、もう自分の意見を変えないといけない

    *日本の政府、企業、メディア、NGOの信頼率、かなり悪いです。。。

    *メキシコ、女性大統領が頑張ってます!

    *日本は、企業が最も有能かつ倫理的と見られている

    *あなたの得は私の損、、、

    *新しいGoogleのAI知ってますか、、、しゃべるようになりました

    など盛りだくさんです。お楽しみに!

    Más Menos
    1 h y 16 m
  • 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜#117 「石川實が日本の停滞の理由について話しています」
    May 18 2025

    *三井住友カードとソフトバンクが連携してVポイントとPayPayの大連立が始まります

    *マイナカードなんてかわいいもん

    *知ってました?日本人女性、カナダのプロ野球の男子リーグでデビューしました。

    *日本、田んぼ余りまくってます

    *日本、お米作るのやめて高くなっているだけ

    *原発再稼働、、、パチンコで負けたお金をパチンコで取り返そうって言う考えと同じです。

    *東京電力、デフォルトしちゃうかも?

    *スモールモジュールリアクターに成功したのは中国、ロシアだけ

    *世界の40%は自然エネルギーで発電できてます

    *日本、地熱大国です

    *なにかを探求するとき、論理、倫理、美学の三要素がある

    *日本の停滞の原因は老害かも

    など盛りだくさんです。お楽しみに!

    Más Menos
    1 h y 15 m
  • 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜#116 「石川實が、世界の格差社会、日本の格差社会について語っています」
    May 11 2025

    *石川實、懐かしい友人に会いました

    *残念ながらこの世界には、努力の仕方すら教えて貰えなかった人もいます

    *カリフォルニア州、GDPで、ついに日本を抜いちゃいました。

    *カリフォルニア州、人口、日本の3分の1

    *1700万人が就職氷河期世代

    *ドイツも8300万人

    *拡大自殺って知ってます?

    *日本、給料が上がらないのは人材への投資をしてないから

    *貧困層は、教育の機会だけでなく、就労の機会も限られる

    *バーチャルスラムって知ってますか?

    *ソフトバンク、悪いところに必ず、いっちょ噛みしてます

    *SNSやデジタル決済などから情報を吸い上げて人間を格付けす信用スコアが始まってます。

    *再び封建社会が始まっていると言う人もいます

    など盛りだくさんです。お楽しみに!

    Más Menos
    1 h y 14 m
  • 石川實RadioNIKS#115「石川實が、日本のお米問題、SNSの闇について語っております。」 世界がわかるニュース&エンターテインメント
    May 4 2025

    *石川實、免許の書き換えへ
    *高齢者が車の事故が多いって言うデータはない。思い込みです。
    *死亡事故が多いのは若い人
    *今回もやはりお米問題*アメリカで、新しいEVトラックが出ました
    *政府への批判的な意見を持っている人を見つけやすいのはSNS
    *SNSは国民を統治しやすい*始まりは、ブレグジット
    *プーチン、トランプ、今、利害が一致しているからこうなっている
    *一番仕事、取ってる移民は、イーロン・マスク
    *ケンブリッジ・アナリティカって会社知ってます
    *ケンブリッジ・アナリティカ、アメリカ人の8500万人のプロファイリングリストを持ってました
    *フェイスブックで出てくる心理クイズ、やったら駄目だよ。データ収集してます

    など盛りだくさんです。お楽しみに!


    Más Menos
    1 h y 11 m
  • 石川實RadioNIKS#114「石川實が、BYDの脅威、お米問題、トランプについて語っております。」
    Apr 27 2025

    *石川實、俺、人生ひとりごと。。。

    *日本は、問題があるところからビジネスチャンスを見つけなければいけない

    *日本、車は基軸産業

    *BYD、軽の電気自動車作りました

    *日本、新車販売の4割が軽自動車

    *アメリカ、マスタング社でも電気自動車作ってます

    *日本の自動車評論家、遅れてます

    *アメリカでもBYDの脅威感じてます

    *日本、電気自動車の税金あげようとしてます。馬鹿でしょ???

    *ゴールデンウイーク、電力余ります

    *財務省、輸入米入れろって!どういう事?

    *石破総理、日本の農業を守りたい寄りです

    *メディア、与党がちゃんとした事をやっているときは、伝えません

    *アメリカのオープンAI、営利企業に再編する動きがあります

    *元々は非営利でした

    *AIがお金儲けに走ると危ない

    *オープンAIに、ソフトバンク400億ドル投資してます

    *強力な保護主義で世界恐慌がおきます

    *アメリカではトランプをマッドマンと呼んではいけない

    など盛りだくさんです。お楽しみに!


    Más Menos
    1 h y 17 m
  • 石川實RadioNIKS#113「石川實が、中国のポテンシャルとアメリカについて語っています」
    Apr 20 2025

    *アメリカ人は、中国の鉄をチャイ二ジウムって言うらしい。危ないやつって意味です
    *カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事、メイド・イン・カリフォルニアのモノはアメリカの関税関係ないです!と発言
    *実はアメリカ、世界第二位の生産国です!

    *イスラエル人、最近、戦争への徴兵に参加しなくなった

    *中国のSNSの策略*アメリカ人の間で中国が人気になっている*中国とアメリカ人はトランプと言う同じ敵を持った

    *アメリカ人、タイマンはるひとが好き

    *中国5000年の歴史があります*中国が出した関税34%は、トランプの罪状の数だって

    *TikTokで、中国全土の工場の人が世界のブランドの商品をうちで作ってます!動画を公開してます
    *日本、コメは聖域です!と主張するべき!

    *トヨタのカムリは一番アメ車です。

    *I Phone14の本当の値段は10ドルって、、、*中国、今や技術力を盗まれるのを恐れている。つまり世界の技術力を上回っているってこと*日本の自動車メーカー、生産能力が落ちてます。。。*ウォーレン・バフェット、いち早くBYDに投資してます

    など盛りだくさんです。お楽しみに!


    Más Menos
    1 h y 14 m
  • 石川實RadioNIKS#112「石川實が、新旧エネルギー問題について話しております。」
    Apr 13 2025

    *石川實、祖父母の実家、銚子市へ
    *LNG投資の話*銚子の風車問題
    *三菱商事、風力発電のために銚子に支店を作りました
    *残念ならが、三菱商事、計画をゼロから見直しに、、、、*日本、すごく簡単なことができなくなってきている*トランプ、貿易赤字で大ウソ
    *赤字なのは古い産業だけ
    *新興産業は、黒字です*これ、貿易収支から外してます*風力発電建設、借金してでも建てれば良い*日本、アラスカのLNGって必要?*損害保険会社、石油、化石燃料事業に投資しません*LNG、国家間のかけひきもあるから、やらなきゃいけないかもしれない*LNGの大気汚染、深刻です*LNG、投資、貿易をしなくてはいけないのであれば、地元のケアも必要!

    など盛りだくさんです。お楽しみに!

    Más Menos
    1 h y 15 m
  • 石川實RadioNIKS#111「石川實が、トランプ関税、日本のお米問題、そして古着のリユースについて話しております。」
    Apr 6 2025

    *最近、この番組、聴かれてます

    *トランプの関税、うまくいかない・・

    *ビル・クリントンの選挙対策担当、ジェームス・カービルさん名言「経済なんだよ!馬鹿!」

    *日本、圧倒的に自動車を輸出してます。

    *アメリカからの輸入の多くは医薬品だって知ってた?

    *ミニマム・アクセス米って知ってる?

    *最終的に力を持っているのは消費者です。

    *ついにヨーロッパではテスラより、BYDが売れてます

    *先週、百姓一揆あったの知ってる?

    *国内で農業支援をしても他の国は文句いえません

    *古着を買って寄付!

    *リユース市場、2027年に35兆円規模に

    *チリのアタカマ砂漠は、服がとんでもない量、捨てられてます。。。。

    *ディープシークの開発者、渡航禁止です

    *BYD、5分で充電できるシステム作っちゃいました。

    など盛りだくさんです。お楽しみに!

    Más Menos
    1 h y 1 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup