Episodios

  • #145 カウンター越しに見える、人との距離感と気づき
    Jul 23 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!

    今週は、OFNE副船長のしんこと、メンバー支援部長のちぃちゃんが「カウンター越しの人間観察」について語ります。

    飲食店などで接客をする中で、「木の板一枚」で隔てられたカウンターの内と外から見える世界の違いや、相手の本質がふと見える瞬間、固定観念を手放すことの大切さなど、日常の“接客体験“から学ぶコミュニケーションのヒントがたっぷり詰まっています。

    仕事にも活かせる「フラットな視点」の話、ぜひお聴きください!

    Más Menos
    18 m
  • #144 話題のテーマパーク「ジャングリア」って実際どう?行ってきた感想レポート!
    Jul 16 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!

    今週は、OFNEメンバー支援部長のちぃちゃんと、副船長のしんこが、沖縄北部に新しくできた話題のテーマパーク「ジャングリア」について語ります!

    実際にジャングリアを訪れたちぃちゃんが、恐竜の巨大オブジェやインフィニティ温泉、ジップラインなどのリアルな感想をレポート。しんこは行っていない視点から「巨大オブジェが苦手な人でも楽しめる?」といった不安や疑問を投げかけ、会話が展開されます。

    「行ってみたいけどちょっと不安」「子連れで楽しめる?」「沖縄の人も楽しめるの?」という方にぴったりのリアルな体験談と本音トークが満載。ぜひお聴きください!

    Más Menos
    16 m
  • #143 在宅ワーク未経験のあなたへ 〜初めの一歩はこう踏み出す!
    Jul 9 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!

    今週は、OFNE船長のしょーしょーとメンバー支援部長のちぃちゃんが、「まだ在宅ワークを始めたことがない人」に向けて、リアルな“初めの一歩“の踏み出し方を語ります。

    運営メンバーとして関わるところから始まり、知人に提案して仕事をつくる、クラウドワークスなどで案件に応募する、現場に飛び込んでいく…など、実体験をベースにしたステップが満載。「パソコン打つくらいしかできない」という人にもチャンスはある!という心強いメッセージも。

    “完璧“じゃなくていい、“一歩踏み出すこと“が何より大事。そんな背中を押してくれる回です。ぜひお聴きください!

    Más Menos
    21 m
  • #142 OFNEが注目される理由を勝手に分析してみた!広がる共感と働き方の変化
    Jul 2 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ! 今週は、OFNE船長のしょーしょーとメンバー支援部長のちぃちゃんが、最近各所からメディア掲載や問い合わせが急増中のOFNEの“今”についてゆるっと分析! どんな媒体に取り上げられて、どんな反響があったのか?なぜ今OFNEが注目されているのか?を、実体験を交えて語ります。 キーワードは「コロナ後の価値観の変化」や「草の根的な共感の広がり」。特別な事情がなくても“選べる働き方“が求められる今、OFNEがなぜ支持されているのか、その理由がじんわり伝わってきます。 「続けること」が力になる。そんな思いを込めて、これからも広がり続けるOFNEの今を感じてください!

    Más Menos
    17 m
  • #141 フリーランスの1日をのぞき見〈Part2〉〜スケジュールと理想のバランスとは?
    Jun 25 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!

    今週は、OFNE船長のしょーしょーとコミュニティ部長のなおこが、2週にわたってお届けする「OFNEメンバーアンケート企画」のPart2!

    テーマは「フリーランスの1日のスケジュール」。今回は「時間の使い方の悩み」や「理想の1日」など、メンバーのリアルな声を深掘りしてご紹介。

    ・朝5時起きから深夜まで!怒涛の子育て&仕事ルーティン

    ・ネットスーパーの活用術や、時間を生み出すちょっとした工夫

    ・「やりたいことリスト」で、自分時間を取り戻す方法とは?

    働く女性たちが、どう日々をやりくりし、理想の暮らしに近づこうとしているのか。共感の嵐まちがいなしの回です!ぜひお聴きください!

    Más Menos
    28 m
  • #140 フリーランスの1日ってどんな感じ?メンバーのリアルなスケジュールをのぞき見〈Part1〉
    Jun 18 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!

    今週は、OFNE船長のしょーしょーとコミュニティ部長のなおこが、2週にわたってお届けする「OFNEメンバーアンケート企画」のPart1!

    今回のテーマは「フリーランスの1日のスケジュール」。

    朝6時起きで家族対応しながら仕事をこなす人、深夜3時まで作業している人、子育てや家事との両立に奮闘する人など、多様なライフスタイルがリアルに見えてきます。

    SNSに時間を奪われる“あるある“や、理想と現実のギャップも赤裸々に語る20分。自分の時間の使い方を見直したくなるヒントが詰まったPart1、ぜひお聴きください!

    Más Menos
    20 m
  • #139 フリーランスの週休3日は可能?
    Jun 11 2025

    理想と現実、そして私たちの選択 沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ! 今週は、OFNE副船長のしんことコミュニティ部長のなおこが「フリーランスの週休3日って実現できるの?」をテーマにリアルトーク! 成果報酬型?時給型?経営者目線?それぞれの働き方の違いや、仕事と生活のバランス、収入との向き合い方まで、具体的な実体験を交えて語ります。「趣味も仕事も楽しみたい」「でもちゃんと稼ぎたい」そんな理想をどうやって形にしていくのか——。 コーナー「シンコの辛口叱咤激励」では、英語学習にダラけるなおこに、シンコからズバッと喝が!やるか、やらないか。それだけだ! 働き方にモヤモヤしているあなたに、ヒントと元気をお届けします。ぜひお聴きください!

    Más Menos
    21 m
  • #138 フリーランスはAIに仕事を奪われるのか?
    Jun 4 2025

    沖縄を拠点に、さまざまな職種のフリーランス&フリーランスを目指す女性のためのワークシェア&交流&スキルアップコミュニティ、OFNE(オフネ)のレディーオ!今週は、OFNE副船長のしんことコミュニティ部長のなおこが「フリーランスはAIに仕事を奪われるのか?」をテーマにトーク。

    ライティングやWEB制作、マーケティング業務など、実際にAIを活用している場面を振り返りながら、私たちの仕事はどう変わっていくのか?

    そして「奪われる」というよりも「生まれる」仕事があるのでは?という視点で語ります。後半の「はんなり女子のトーク表現講座」では、飲み会で割り勘しない人への、角が立たない“京都的ツッコミ“も登場!AIと共存して働く未来を一緒に考える回。ぜひお聴きください!

    Más Menos
    21 m