01 | ヤマケン・モッチー Podcast始めました Podcast Por  arte de portada

01 | ヤマケン・モッチー Podcast始めました

01 | ヤマケン・モッチー Podcast始めました

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

望月 将悟  

1977年生まれ  

静岡市井川(現静岡市葵区)出身 

消防士


20歳から登山を始める。その後、国体の山岳競技やトレイルレースに出場する。

24歳で山岳救助隊員になる。

2010年からTJAR (トランスジャパンアルプスレース)に参加、その後2012.2014.2016年と4連覇。

2017年には、静岡山岳会の古い記録をもとに全長235キロの静岡市境を5日で一周する“AROUND SHIZUOKA ZERO”を単独で行った。

長谷川恒夫カップ、富士登山競走、富士登山駅伝、UTMFなど数多くのレースに出場している。また2015年の東京マラソンでは40ポンド(約18キロ)の荷物を背負ってのフルマラソンのギネス記録(3:06:16)


https://www.instagram.com/mochizukishogo/





山本 健一  


1979年生まれ  

山梨県韮崎市出身  

フルマークス所属プロマウンテンアスリート   

韮崎高校山岳部時代に全国高校登山大会にはまり、優勝。

その後モーグルスキーにはまり、オリンピックを目指すが、全く届かず。モーグルのオフトレーニングで山を走っていて、

24歳で初めてのレースを体験しトレイルランニングにはまる。28歳で「日本山岳耐久レース」優勝。

翌年から「UTMB」に3度参戦し2度の表彰台を経験し海外レースの虜になる。

その後、「グランレイド・デ・ピレネー」優勝。

以降、年に一度の海外遠征に全力を注ぐ。

コロナ禍、地元の山と街を繋ぐ、「甲斐国ロングトレイル」にはまり、山梨県内を4周半した。現在も飽きずに周り中。

2025年グラベルバイクにはまり、世界最高峰の「アンバウンドグラベル」に参戦。580㎞の砂利道を24時間55分で完走。

クロスカントリースキーにもはまっていて、次の3月には海外遠征を計画中。

あと、雪中家族キャンプにもはまっています!はまるととことんやってしまうのが癖の山本です。


https://www.instagram.com/kenichiyamamoto_mountainrunner/

Todavía no hay opiniones