Dream HEART Podcast Por TOKYO FM arte de portada

Dream HEART

Dream HEART

De: TOKYO FM
Escúchala gratis

彼らはなぜ挑戦を続けるのか?文化、教育、平和、環境、ビジネスも含め、国内外で活躍する人々の姿、生き様を紹介する番組。新パーソナリティに茂木健一郎を迎え、世界を見据えたゲストお招きし発信していきます。Copyright(c) 2023 TOKYO FM All Rights Reserved. Economía Exito Profesional
Episodios
  • Dream HEART vol.642 マライ・メントライン
    Jul 19 2025
    今週、お迎えするお客さまは、
    ドイツ出身で文芸評論や翻訳、テレビコメンテーター、
    さらには、テレビプロデューサーなど幅広くご活躍中!
    マライ・メントラインさんです。

    日本の文学や文化に深い造詣を持ち、
    知的でユーモアあふれる語り口で
    多くのメディアでも人気を集める、マライさん。

    今週は、そんなマライさんが、
    日本語に、強い興味を持つようになった「きっかけ」や、
    日本語との出会いが、人生にどのような影響を与えたのか…?

    さらに、日本語の不思議や面白さを独自の視点から紐解いたご著書
    『日本語再定義』の内容についても、たっぷりとご紹介!

    外国人でありながら、
    母語話者が気づかないような日本語の魅力や深さを
    見事に言語化するマライさんの洞察に、
    驚きと共感が広がる時間になるはず…!

    言葉を通して「日本」そのものを
    再発見するようなひとときを、どうぞお聴き逃しなく!

    来週も引き続き、マライ・メントラインさんをゲストにお迎えします。
    Más Menos
    20 m
  • Dream HEART vol.641 中島さち子
    Jul 12 2025
    今週も、ジャズピアニスト、
    数学研究者、STEAM教育者など、
    様々な分野で活躍されている、
    中島さち子さんをお迎えします。

    現在開催中の「大阪・関西万博」では、
    テーマ事業プロデューサーとして、シグネチャーパビリオン
    「いのちの遊び場 クラゲ館」を手がけられている、
    中島さんですが、

    今回は、多才でありながら、あたたかく、
    自由な発想に満ちた中島さんの、これまでの歩み、
    情熱の源、そして「創造性」と「学び」の未来についてなど、

    ジャンルを超えて活躍する、
    中島さち子さんの“素顔”に迫ります!

    どうぞお楽しみに。

    来週のゲストは、ドイツ出身で、日本語を独自の視点で読み解いた、ご著書『日本語再定義』を発売されました、マライ・メントラインさんです。
    私たちが、普段、当たり前のように使っている“日本語”。その奥深さや、見過ごしている日本語の魅力など、“外からの視点”で見つめ直していきます。
    Más Menos
    23 m
  • Dream HEART vol.640 中島さち子
    Jul 5 2025
    今週のお客様は、ジャズピアニスト、
    数学研究者、STEAM教育者など、
    様々な分野で活躍されている、
    中島さち子さんをお迎えします。

    現在開催中の「大阪・関西万博」では、
    テーマ事業プロデューサーとして、シグネチャーパビリオン
    「いのちの遊び場 クラゲ館」を手がけられている、中島さん。

    今回は、このパビリオンに込めた想いや、
    制作の裏側について、たっぷりと語っていただきます。

    さらに、クラゲ館の世界観から生まれた絵本
    『クララとそうぞうのき』についてもご紹介。

    子どもから大人まで、「いのち」と「想像力」に触れる、
    深い時間をお届けします。

    どうぞお楽しみに!

    来週も引き続き、中島さち子さんをゲストにお迎えします。
    Más Menos
    22 m
Todavía no hay opiniones