【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5(土)は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅『エキセトラ』へ☆ Podcast Por  arte de portada

【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5(土)は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅『エキセトラ』へ☆

【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5(土)は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅『エキセトラ』へ☆

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

「【八尾市】いつもの駅がにぎわいの場に!7/5は注目ショップ満載の近鉄久宝寺口駅「エキセトラ」へ☆」 近鉄久宝寺口駅に、いつもと違ったにぎわいが生まれるイベント「エキセトラ」が、2025年7月5日10:00〜15:00に開催されます!画像はイメージです駅といえば普段は通過点ですが、この日は「もし駅にこんなステキなお店があったら」というわくわくする世界が広がり、人と人がつながる暮らしの場に大変身!きっとお気に入りが見つかるはずです。暮らしに彩りをプラスするFOOD出店者には、台湾カフェ「金萱堂」、人気の「ご飯とお酒と果物のお店「mieat」、こだわりカレーの「ニカイノカレー」、堺南蛮どらやきの「ザビエル」、やさしい甘さが魅力の「ココベイク」、ほっとする一杯が楽しめる「Cuddle day coffee」、そのほか素敵な店が勢ぞろい。さらに、暮らしを豊かにするGOODSには、旅と暮らしの雑貨が楽しい「BREMENS」、モダンなフラワーショップ「Mersig」、堺生まれの醤油が自慢の「カネイワ醤油本店」、手づくりがあたたかい「Nokuyapu」、個性はデザイングッズ「malwine」など、わくわくするアイテムがたくさん並びます。アートや手仕事に挑戦できるWORKSHOPも充実。「アトリエ麓」のクラフト体験や、プリント体験ができる「トンボ版店」、芝居に触れる「芝居紳士」、八尾市の魅力を発見・発信する「はちのじ」、さらに普段見られない「駅下水族館」、そして元気に踊れるダンス体験も予定されています。さらに「近畿日本鉄道」の出展や「ソラシア工務店」のコーナーなど、まちと駅を結びつける試みがたくさん。きっと駅にいる時間がぐっと楽しくなること間違いなしです。7月5日は、ぜひ近鉄久宝寺口駅へ!新しい出会いとワクワクに満ちた一日を、ご家族やお友達と一緒に過ごしてみませんか♪ひでやん様、情報提供ありがとうございました!エキセトラ2025年7月5日10:00~15:00近鉄久宝寺口駅 号外NET-八尾-では皆さまからの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからお願いします☆
Todavía no hay opiniones