
#56「後悔しない時間の使い方」についてこれだけ読んでおけばOKな本を紹介
No se pudo agregar al carrito
Add to Cart failed.
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Error al eliminar de la lista de deseos.
Error al añadir a tu biblioteca
Error al seguir el podcast
Error al dejar de seguir el podcast
-
Narrado por:
-
De:
Acerca de esta escucha
▼今回のテーマ
忙しいあなたのために読んだ本を代わりに紹介するシリーズ。今回はリチャードが1人でお送りします。
取り扱う本はティボ・ムリス著、弓場隆訳の『後悔しない時間の使い方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン社)
この本はいわゆる「時間術」に関する本ではないですが、そういった時間術系の本を何冊も読むよりこの一冊に書いてあることを実践した方が良いな、と思っているので内容をかいつまんで紹介します!
https://amzn.to/4jERlQ3
(上記はAmazonアソシエイトリンクです。売上の一部が戦略的幸福論の収益になります。)
▼番組概要
「子どもたちに何を本当に残すべきか?」——父親だからこそ見える、人生の真理を探求し、『暮らし(お金、キャリア、家庭)を革新する問い』を次世代に贈る番組。MCは住商・リクルートから主夫に転身したイギリス系ハーフのリチャと、500億円暗号資産消失から出家修行を経て人生の本質に目覚めた日系アメリカ人のかがやき。AIが社会を激変させるこれからの時代を父達が哲学します。
▼ハッシュタグ:#戦略的幸福論
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:https://forms.gle/UC8CkxdGqxE8zheTA
▼パーソナリティ岡田毅志リチャード(リチャ/プロコーチ) https://x.com/tiedfamily244
住友商事、リクルートを経て妻の海外駐在に同行するため退職し、バリバリのサラリーマンから一転、主夫として渡英。2児の父。筋トレ、読書、ストレッチが日課。国際コーチング連盟認定コーチ
河畠ライアン輝(かがやき/個人投資家/プロコーチ)https://x.com/kagayakimann
所属するコインチェックが約500億円盗まれ資本主義的幸せの限界を体感。出家体験で俗世を離脱後、仏教にはまる。エンジェル投資16社。元野総、エクサウィザーズ、VC、起業家、芸人。10店舗経営する2児の父。国際コーチング連盟認定コーチ。