#46 「障害って … 社会が持ってる壁」🇩🇰 (ゲスト:ゆうな) Podcast Por  arte de portada

#46 「障害って … 社会が持ってる壁」🇩🇰 (ゲスト:ゆうな)

#46 「障害って … 社会が持ってる壁」🇩🇰 (ゲスト:ゆうな)

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

前回に引き続き、デンマークのコルケに留学されていた、ゆうなさんをゲストに迎え、人生観をお伺いしました。「(留学先は)ちょっと異世界っぽかったですね」、「障害(者)」を再定義するきっかけ、異性介助をめぐる葛藤と学び、帰国後、母との関係、「こんなところで働けるわけない」、福祉の講演会に込める想い、長野でユニバーサルキャンプ、「(福祉に関わる人の)価値観をぶち壊したい」、「別に福祉で働きたいとか思っていない」、夢など、たくさん語っていただきました。


【プロフィール】

▪️ゆうなさんの情報


2003年生まれ、長野県出身。 両親親戚など福祉職一家で育ち、高校卒業時、福祉とは何かを知らずに18歳で職業選択を迫られることに疑問を持ち、デンマークに留学。国民学校エグモント・ホイスコーレンで障がいのある生徒と一年間寮生活を送る。帰国後、実家の福祉事業所で半年間スタッフとして働きながら、留学仲間とチームを組み自身の体験を話す講演会を全国で開催。デンマークで気づいた自分の障がいに対する無意識の特別視や固定概念を赤裸々に語る。 今は将来に向けて絶賛困惑中。


番組SNS:⁠⁠⁠https://lit.link/en/futarigoto0323⁠⁠

Todavía no hay opiniones