#081 文化系のための野球入門 Podcast Por  arte de portada

#081 文化系のための野球入門

#081 文化系のための野球入門

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

今回取り上げる本は『文化系のための野球入門』です https://books.kobunsha.com/book/b10133400.html 著者:中野 慧 【話すこと】 ・子どもの頃に疑問に思った「野球だけ放送が延長される」ことや、ところかまわず広告塔で出てくる野球選手 ・なぜ野球部だけ応援に行かされるのか。その特別扱いが謎すぎた ・当たり前に見てきたものだけど全然知らなかったこと ・「楽しみながら運動ができる」。港区男子のおしゃれカルチャーになった野球 ・体育会系と文科系が言論で戦うことがあった昔 ・体育会系の人が就職で有利だと言われるようになったのはなぜなのか ・社会上のラベリング、認知が出来上がることについて。一度出来上がるとなかなか消えない ・本の内容を知れば知るほど、野球の謎特権についてわかってくるので余計に嫌いになってしまう ・えなり「本を読んで、自分が骨の髄まで文化系だと理解した」 ・文化系の特徴。いき過ぎた個人主義、鬱々していたいと思う思考 一言 「港区男子のおしゃれカルチャー」ってワードが好きすぎる #よもやま話 #本 #おすすめの本 #気づき #学び #ライター #podcast #光文社 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/652baa46bcd1491cab83f630
Todavía no hay opiniones