
石嶺傳實(いしみね・でんじつ)さん 【読谷村長】
No se pudo agregar al carrito
Solo puedes tener X títulos en el carrito para realizar el pago.
Add to Cart failed.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al eliminar de la lista de deseos.
Por favor prueba de nuevo más tarde
Error al añadir a tu biblioteca
Por favor intenta de nuevo
Error al seguir el podcast
Intenta nuevamente
Error al dejar de seguir el podcast
Intenta nuevamente
-
Narrado por:
-
De:
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
6月22日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、読谷村長の石嶺傳實(いしみね・でんじつ)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客で沖縄大学地域研究所・特別研究員沖縄大学の島田勝也さんです。
石嶺さんは、1955年生まれ、読谷村のご出身です。琉球大学を卒業後、1979年に読谷村役場に入り、助役、副村長などを経て2010年に村長に初当選。現在、四期目を務めています。
今回は、石嶺さんに、ご自身が掲げる「知産地笑」の村づくり、また、慰霊の日を前に、沖縄戦でアメリカ軍が沖縄本島で最初に上陸し、戦場となった読谷村の村長として歴史・平和について語っていただきました。
Todavía no hay opiniones