Episodios

  • #74 氷河期世代だけでなくゆとり世代も助けて
    May 13 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 先日、就職氷河期世代の特集がテレビでやってたそうです 就職率の悪さなど何かと不利なことが多く国をあげての支援が必要だと思いますが、その影に隠れてゆとり世代(特に我ら1988年生まれ)はリーマンショックが直撃したり、高校では履修問題に見舞われるなどなかなかに受難の世代でした 氷河期世代もそうですが、ゆとり世代(リーマンショック直撃世代)なはも目を向けてほしいなと思います #ブラック企業研究家 #就職活動 #氷河期世代 #リーマンショック #ゆとり世代 #Z世代 #1988年 #昭和63年 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    20 m
  • #73 茨城県医労連の署名に協力してきた
    May 12 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 茨城県医労連:https://www.ibaraki-irouren.com/ 昨日水戸駅を歩いていたら茨城県医労連の署名活動に遭遇しました 医療、介護業界は労働環境、労働条件が劣悪だそうで、早急な改善がされてほしいです #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #医療 #医療業界 #医師 #看護師 #介護 #労働組合 #医者 #茨城県 #署名 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    16 m
  • #72 労働組合って普段何をやってるの?
    May 11 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 労働組合って労働問題の対策としてはかなり有用だと思うのですが、労働組合の加入率は年々下がっているそうです なぜ労働組合に入る人が減ったのか?労働組合って普段何をやってるのか? ブラック企業研究家が感じたことを話しました #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #労働組合 #労働問題 #賃上げ #世界平和 #夫婦別姓 #転職 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    19 m
  • #71 5月といえば自動車税の時期ですね
    May 10 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 5月といえば自動車税の支払いがありますね 軽自動車で一万円、普通自動車だと三万円以上の税金がかかる 車ってお金かかりますよね #車 #自動車 #軽自動車 #自動車税 #軽自動車税 #税金 #お金 #車検 #就職活動 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    12 m
  • #70 花井組の暴力事件。SDGsを掲げようがブラック企業
    May 9 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 昨日ニュースにもなった北海道の花井組の暴力事件 SDGsを掲げようがスポーツチームとパートナーシップを結ぼうがダメな企業はダメです #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #暴行 #暴力 #北海道 #SDGs #建設業 #転職 #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    16 m
  • #69 入社前に必要!会社と新卒がお互いを知る機会
    May 8 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ ゴールデンウィークの連休が明けて例によって退職代行の利用が多いみたいです 退職代行を使わない、使われないために必要なのは新卒(求職者)と企業、お互いがお互いを知る機会が不足してたのもあるのかなと思いました #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #退職代行 #新卒 #連休明け #ゴールデンウィーク #転職 #毎日配信 #対話 #心理的安全性 #就職活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    13 m
  • #68 給料が低い=ブラック企業…ではない
    May 7 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ ブラックとは何か?と聞かれたときにあなたならどう答えますか? 長時間労働やハラスメントを挙げる人が多いですが、給料が低いを挙げる人もいます でもブラック企業だから給料が低いとは限らないですし、給料の高い大手でも労働問題は発生してますからね… #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #長時間労働 #ハラスメント #パワハラ #給料 #大手企業 #転職 #ビジネス #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    17 m
  • #67 部活の顧問って教員がやるもの?
    May 6 2025
    涼しく生きる:https://www.ryota-freedom.com/ 部活を学校ではなく地域移行する流れが出てきてますね 部活があることで教員の長時間労働を助長する面もあります せめて部活の顧問をやるかやらないか自由に選択できるものであってほしいです #ブラック企業研究家 #ブラック企業 #教育 #部活動 #顧問 #部活動の地域移行 #体罰 #心理的安全性 #長時間労働 #過労死 #毎日配信 #教育 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676923ba91a9935db5636276
    Más Menos
    20 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup