沖縄羅針盤 Podcast Por ラジオ沖縄 arte de portada

沖縄羅針盤

沖縄羅針盤

De: ラジオ沖縄
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

沖縄ブランドをキーワードに、沖縄のベンチャー企業やユニークな人などを紹介する番組

ラジオ沖縄
Ciencias Sociales Economía Escritos y Comentarios sobre Viajes
Episodios
  • 丸橋弘和(まるはし・ひろかず)さん 【一般社団法人 琉球ガーディアンライオンズ・代表理事】
    May 25 2025

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    5月25日放送分


    那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。


    今週は、一般社団法人 琉球ガーディアンライオンズ・代表理事の丸橋弘和(まるはし・ひろかず)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。


    丸橋さんは、1955年生まれ、兵庫県のご出身です。関西(かんせい)学院大学を卒業後、1978年に入社した日本エアシステムでは中国広東省広州支店長、合併した日本航空では、浙江省杭州支店などを務めるなど、長く航空業界に在籍。そして、2022年から、デジタル機器販売などを手掛けるThe All Grit Corporation 代表取締役を務めるかたわら、アメリカン・フットボールチーム一般社団法人 琉球ガーディアンライオンズの代表理事も務めていらっしゃいます。


    今回は、丸橋さんに、アメリカンフットボールの面白さ、そして、日本におけるリーグや、琉球ガーディアンライオンズの活動状況などについてお伺いしました。


    Más Menos
    22 m
  • 喜友名勇(きゆな・いさむ)さん【コザ信用金庫・理事長】
    May 18 2025

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    5月18日放送分


    那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。


    今週は、コザ信用金庫・理事長の喜友名勇(きゆな・いさむ)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。


    喜友名さんは、1962年生まれ、沖縄市のご出身です。1984年にコザ信用金庫に入庫。リスク管理部長、常務理事などを経て2023年6月から理事長を務めていらっしゃいます。座右の銘は「不易流行」。

    好きな言葉は「謙虚にして驕らず」「利他の心」とのことだそうです。


    今回は、喜友名さんに、信用金庫の組織や役割、そして、昨年9月、創立70周年を迎えたコザ信用金庫が

    100年企業を目指し、「変革」をキーワードに策定した中長期計画などについてお伺いしました。


    Más Menos
    22 m
  • ジョニー宜野湾(じょにー・ぎのわん)さん【ミュージシャン】後編
    May 11 2025

    毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中

    5月11日放送分


    那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。


    先週に引き続き、ミュージシャンのジョニー宜野湾(じょにー・ぎのわん)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客の森田明さんです。


    ジョニーさんは、1958年生まれ、宜野湾市の御出身です。1979年に結成された、「ハートビーツ」にギタリストとして参加。1980年に沖縄のインディーズレーベルから「マチルダ」をリリース。その後、上京して、メジャーレーベルからシングル2枚、アルバム2枚を発表しましたが、「ハートビーツ」は1986年に解散しました。


    そして、沖縄に戻り、ソロとなり1998年に発表した「うりひゃあ でぇじなとん」がヒット。多くのCMに出演、楽曲も制作。また、出演していたテレビ番組「アゲアゲめし」は人気番組となりました。今回は、ジョニーさんに、ハートビーツ解散後、沖縄に戻り、ヒット曲「うりひゃあ でぇじなとん」を生みだすまでのエピソードやミュージシャンとしての現在の活動状況などをお伺いしました。


    Más Menos
    22 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones