Episodios

  • #8 三時起き収録!? 金欠夫婦は朝5時便が好き。あと10分で出発なので急がn
    Jul 6 2025

    なーです。おはようございます。

    現在朝の5時過ぎ。プラハ行きの電車の中です。ねむ…


    旅行の日の朝ってワクワクしますよね。

    私は旅行前日結構爆睡できるタイプですが、皆さんはどうですか?

    夫は割と遠足前の子供みたいになるタイプのようです。


    旅行中に大事にしたいことって人によって違いますよね。

    私たちは一にコスパ、二に食、そして三に観光です笑

    睡眠を削りがちですが、さすがに30歳を前に体力の限界を感じ始めました。

    旅行の価値観や失敗談についてもそのうち話したいなあ


    皆さんの旅行の優先順位はどんな感じですか?


    嫁 なー


    Más Menos
    7 m
  • #7 まるでドラクエの世界!?ワーホリ中に行ってよかった国や行きたい国を話します
    Jun 28 2025

    夫です!最初に訂正を…。

    ポッドキャストの中で仙台市の人口が40万人くらいという話をしていますが、全然違います。100万人くらいいます。

    元仙台市民として深く反省しています!ぼーっとしてました!

    さて、今回は旅行の話です。今まで半年間の中で行ってよかったあの国の話をします。まるでドラクエやFFのような…RPGの世界を味わえるあの国です。

    みなさんも行ってみたい国があれば教えてください。

    お便りは fufuslovakiapgmail.com もしくは

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmEO5FDLMY22R5RrLTPZcidJ1414kSepWueB5vC3eYs4fZ1w/viewform?usp=header

    まで。

    Más Menos
    30 m
  • #6 ワンルーム同棲夫婦の本音。ひとり時間が全然ないです!
    Jun 21 2025

    おっとです。

    みなさんは、結婚前に同棲しなきゃいけない派ですか、しなくてもいい派ですか?

    わたしは、しなくても良い派です。それに値するくらいの対話ができていたら良いのではないかなと思います。

    さて、我々夫婦は、どちらかの家に上がり込んだことはあるものの、基本的に同棲しないまま結婚しました。そして初めての同棲が外国のワンルーム(厳密に言うとシェアハウス)。

    お互いの一人時間が全然とれてないと思い、今ひとり時間について思う事をつらつらと話します。

    コメントや質問はgoogleフォームかメールでお送りください。fufuslovakia@gmail.com

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmEO5FDLMY22R5RrLTPZcidJ1414kSepWueB5vC3eYs4fZ1w/viewform?usp=dialog

    Más Menos
    28 m
  • #5 シェアハウス問題解決!話し合いって大切なのだ。
    Jun 19 2025

    おっとです!

    今回は、前回の続き。解決編です。

    事の発端は、一緒にシェアハウスをしているウクライナ人からもらった掃除に関する厳しいコメント。大の大人が3日凹むくらいのフィードバックをもらい、もやもやしていた我々夫婦。前回のポッドキャストを経て、意を決して話し合いを行ってきました。

    結果としては無事、大円団。無事シェアハウス問題解決しました~~よかった~~(オーナー含めてバトルしなきゃいけないかと思い、かなり焦りました…)

    話し合いを終えてほやほやの状態で録っています。今回はノー編集。

    そりゃあお互い文化背景も違えば年齢も違う人たちが同じ屋根の下にいて、なおかつお互いの母国語ではない言葉とGoogle翻訳でコミュニケーションをとるとなったら、すれ違いますよね。でも、頭ではわかっていても、やはり話し合いをするというのはエネルギーがいるもの。

    分かり合う努力をせずに「あいつむかつく!」と言っている方が正直楽だったりします。

    今回は、勇気をもって(夜中の23時に)話し合いを始めて、仲良くなったというお話し。この成功体験をお守りに、今後の夫婦仲だったり他の人との人間関係もびびらずいきたいですね!

    おっとくん

    Más Menos
    13 m
  • #4 外国人とシェアハウスをして感じた不満。ハッピーエンドになるといいなぁ
    Jun 15 2025

    毎回想像よりも多くの方々に聞いてもらっていて嬉しいです。画面の向こうのあなたの生活を想像して、音声をいつも届けています。


    さてさて本題ですが、皆さんの部屋はどれくらい綺麗ですか?私は昔から自分の部屋の片付けは苦手でしたが、公共の場は結構綺麗にするタイプでした。今現在は綺麗好きとは呼べないですが、ある程度は綺麗にしておきたいと思う方です。

    今回の話のメインである綺麗好きのシェアメイトは、本物の綺麗好きです。そこまで掃除する??っていうくらい時間をかけて掃除します。私たちからすると毎回年末の大掃除レベルです。

    綺麗好きであること、私たちへ向けられた言葉が強く感じること、それらが彼らの個性なのか、国民性なのかは分かりません。彼らも私たちのことは分からないと思います。

    ずっと一緒に住むわけではない彼らと私たちですが、これも縁なので、少しでもお互いの価値観や気持ちを分かり合えたらいいなと思います。事の顛末はいかに!

    妻 なー

    コメントはこちら

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmEO5FDLMY22R5RrLTPZcidJ1414kSepWueB5vC3eYs4fZ1w/viewform?usp=dialog

    Más Menos
    38 m
  • 【番外編】5月の夫婦振り返り会議.褒め合ったり貶し合ったり色々。
    Jun 7 2025

    夫です。

    6月が始まって1週間が経ちました。ちょっと遅い気もしますが、5月の振り返り会議の様子をお届けします!

    我々は夫婦で1か月のトピックを振り返る機会を作っているのですが、めちゃ良い感じです~~。お互いのことを褒め合ったり、改善してほしいとこを言い合ったり、なかなか機会がないと言いづらいので、個人的に大事にしている時間です。スロバキアは暑い日が続きますが、乗り切ります。日本はどうですか?

    感想や質問はこちらまで。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmEO5FDLMY22R5RrLTPZcidJ1414kSepWueB5vC3eYs4fZ1w/viewform?usp=sharing

    Más Menos
    38 m
  • #3 ワーホリに来て後悔してない?友達の結婚式とか仕事とか、今だから話せること。
    May 31 2025

    おっとくんです!6月ですね。

    毎日楽しく生きているものの、20代も後半になってくると、急に人生の岐路となるような選択をする場面が増えますよね。結婚はいつするの?転職はしないの?マイホーム?賃貸?みたいな。そんな選択をたくさんしてきたわけですが、みなさんは自分の人生の中でした選択に後悔したことはありますか?今回は、私たちてんやわんや夫婦の人生をかけた選択である「スロバキアワーホリ」について、ちょっぴり後悔していることをお話しします。後半10分を特に聞いてほしいです!感想も下記のフォームか fufuslovakia@gmail.com までどしどしお待ちしています!

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmEO5FDLMY22R5RrLTPZcidJ1414kSepWueB5vC3eYs4fZ1w/viewform?usp=header

    Más Menos
    34 m
  • #2 夫婦喧嘩って宗教戦争みたいなところありません?スロバキア生活一番の夫婦喧嘩
    May 22 2025

    喧嘩ってみなさんどれくらいの頻度でしますか?どうやって仲直りしてますか?

    小さなすれ違いから、ついつい大きな声を出してしまうような言い合いまで、人間関係において喧嘩って避けられないですよね。

    みんなそれぞれの生きてきた環境や人間関係、立場、思いがあるからぶつかるのは当たり前ですが、どうせ喧嘩をするならより良い関係になるようなものにしたいと思う私たちの喧嘩エピソードと、喧嘩をしないようにするちょっとした工夫についてお話しします!

    みなさんの喧嘩エピソードも是非教えてくだい!

    次回もお楽しみに♪

    なー

    Más Menos
    27 m