• 5/26(月)「MUSIC AWARDS JAPANでちょうどええ話」
    May 26 2025

    【出演】

    大澤 謙一郎 さん(サンスポ文化部長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    大澤 謙一郎 さん(@hibiterupapa)

    サンケイスポーツ(@SANSPOCOM)

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    サンスポ文化部長 大澤謙一郎さんの『スポーツ芸能ちょうどえぇ話』

    大澤さん、先日京都で行われた「MUSIC AWARDS JAPAN」を取材した時の模様を語って下さいました!

    世界の中で日本の音楽市場は2位なのに、なぜ儲からない?大澤さんはその深層が見えたそうで…


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    大澤さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    14 m
  • 5/21(水)「『うめきたでブラサカ』視覚障害者のサッカー国際大会始まる。観戦無料。超人的プレーを目撃せよ!」
    May 21 2025

    【出演】

    佐々木正明さん(大和大学社会学部教授)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    佐々木正明『耳からウロコ!』

    視覚障害者らによるブラインドサッカーの国際大会が18日、JR大阪駅付近の特設会場で始まりました。

    大会について、日本ブラインドサッカー協会執行役員・ハイパフォーマンス事業部長、魚住稿さんとともにご紹介します。


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    佐々木さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね


    Más Menos
    16 m
  • 5/20(火)「コンビニおにぎりの変化、コメは安い!は本当か?」
    May 20 2025

    【出演】

    安本 寿久 さん(元・産経新聞編集長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    安本寿久『ニュースちょうどえぇ視点』

    コメが高騰するなか、JA全中会長の「コメは決して高いと思っていない」発言は物議を醸しました。

    果たして本当に高くないのか?安本さんが分析する中で見えてきたのは、「食料安全保障論」のいびつさ…


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    安本さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    16 m
  • 5/19(月)「阪神首位でちょうどえぇ話」
    May 19 2025

    【出演】

    大澤 謙一郎 さん(サンスポ文化部長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    大澤 謙一郎 さん(@hibiterupapa)

    サンケイスポーツ(@SANSPOCOM)

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    サンスポ文化部長 大澤謙一郎さんの『スポーツ芸能ちょうどえぇ話』

    校長・阪神タイガースの戦いぶりと、間もなく始まる交流戦の展望を語ります。

    サンスポ新入社員・秋葉記者もスタジオ出演!


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    大澤さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    17 m
  • 5/13(火)「参院選の争点は、消費税減税でいいの?」
    May 13 2025

    【出演】

    安本 寿久 さん(元・産経新聞編集長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    安本寿久『ニュースちょうどえぇ視点』

    立憲民主党を中心に、今夏の参院選は消費税減税を訴える政党が増えていますが、石破首相は及び腰。

    減税されたところで結局は自治体が苦しむだけなので、実施されるかどうかは甚だ疑問…と安本さんは指摘します。


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    安本さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    15 m
  • 5/12(月)「追悼・角和夫さんでちょうどええぇ話」
    May 12 2025

    【出演】

    大澤 謙一郎 さん(サンスポ文化部長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    大澤 謙一郎 さん(@hibiterupapa)

    サンケイスポーツ(@SANSPOCOM)

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    サンスポ文化部長 大澤謙一郎さんの『スポーツ芸能ちょうどえぇ話』

    阪急阪神ホールディングス代表取締役会長兼グループCEOの訃報に際し、大澤さんが思いを語ります。


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    大澤さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    13 m
  • 5/7(水)「万博でのガンダムプロジェクトが宇宙へ 未来を考えるきっかけに」
    May 7 2025

    【出演】

    佐々木正明さん(大和大学社会学部教授)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    佐々木正明『耳からウロコ!』

    大阪・関西万博でバンダイナムコホールディングス(HD)が手掛けるGUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONは、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を、新たな未来の可能性として捉え、世界中の人々とつながり、ともに「未来」を考えるきっかけの場が紹介されています。パビリオンは連日、長蛇の列ができて人気を博しており、開幕から20日が過ぎ、万博の顔になりました。

    一方、万博をにらみガンダムプロジェクトが関わってきた東京理科大学、高砂熱学工業株式会社、大和大学ほか6機関からなる「TEAM SPACE LIFE」(TSL)が開発した小型自律分散型環境センサー(TEM: TSL Environment Monitor)が、4月21日に米国フロリダ州「ケネディ宇宙センター」より宇宙に打ち上げられました。TEMはドラゴン補給船に搭載されており、国際宇宙ステーション(ISS)に輸送された後、船内の空気環境を測定する軌道上実証を行う予定となっています。


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    佐々木さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね


    Más Menos
    18 m
  • 5/6(火)「観光立国のゴールデンウイーク・今日本で起きている事」
    May 6 2025

    【出演】

    安本 寿久 さん(元・産経新聞編集長)

    藤川 貴央(ラジオ大阪アナウンサー)

    【関連SNS】

    藤川 貴央(@takao_obc)

    『藤川貴央のちょうどえぇラジオ』番組公式(@chodo_obc)


    安本寿久『ニュースちょうどえぇ視点』

    京都の観光地はインバウンドが激増の一方、日本人客は減少。またある調査で「駅の4言語表示は鬱陶しい」という結果も。

    他産業が伸びないなかで唯一伸びしろのある観光産業の発展を考えれば、甘んじて受けなければならない?と安本さんは感じています…


    ➡https://www.obc1314.co.jp/bangumi/chodo/

    安本さんへのご質問や、ご感想などは✉chodo@obc1314.co.jpまでお寄せ下さい。

    「X」などSNSでは #ちょうどえぇラジオを付けて呟いて下さいね。


    Más Menos
    16 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup