オトナル原口大輝のエスケープジャーニー Podcast Por FM大阪 arte de portada

オトナル原口大輝のエスケープジャーニー

オトナル原口大輝のエスケープジャーニー

De: FM大阪
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 元静岡放送アナウンサーで、現在オトナルのセールスプランナー 兼 フリーアナウンサーの原口大輝 が、ポジティブな現実逃避ができるおすすめエンタメコンテンツを紹介します。また様々な分野で活躍するクリエイターやポッドキャスターをゲストに迎え、その裏側や考え方などについてを語ります。 番組内にはオトナル代表八木太亮による「WEEKLY PODCAST TOPICS」のコーナーも。気になるポッドキャストや音声に関する話題に触れてポジティブな現実逃避のヒントにしてみてください。 本ポッドキャスト版では、FM大阪で毎週土曜20:30から放送された地上波ラジオを再編集し、ポッドキャスト限定のアフタートーク付きでお送りします。/Xの番組ハッシュタグはこちら→ #オトナルejFM大阪 Economía Marketing Marketing y Ventas Política y Gobierno
Episodios
  • #38【ゲスト:よるののうか②】“顔が見える”ならぬ“声が聴ける農家”に。ポッドキャストから広がった思わぬ反響
    May 24 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ ゲストは前回に続き、和歌山で果樹農家を営む2人が和歌山弁で「農業」を面白可笑しく伝える『よるののうか』の山本さんと伊藤さん。 厳しさを増す果物業界/果物の競合はスイーツ/農家からの熱いメッセージ/農産物への解像度が上がったという声も/“声が聴ける農家”になれた/新品種のパンフを見て妄想 などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、JTが取り組む“音”を活用した新しいパッシブブランディングを紹介。 参考:JTがつくるループミュージック。新プロジェクト「JT Rhythm Loop」が始動 --- 01:27 WEEKLY PODCAST TOPICS 04:55 農業の現状 07:15 リスナーからの熱いメッセージ 08:40 ポッドキャストを始めてからの思わぬ変化 13:15 農家ならではの現実逃避 17:40 今後はリスナーとの交流会も 22:55 アフタートーク /アフタートーク/ リスナーからのお便りを紹介!仕事を通して叶えることができた「夢」について。 ▼よるののうか ~農業バラエティ~ - 和歌山の若手果樹農家2人(山本、伊藤) https://open.spotify.com/show/39Y1Qxp4yjqA8cJ98qrDJ8?si=0e8750c9ffa24513 ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    27 m
  • #37【ゲスト:よるののうか①】農家2人の“ニッチ農業トーク”がクセになる。知れば知るほど奥が深い農業の世界
    May 17 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ ゲストは、和歌山で果樹農家を営む2人が和歌山弁で「農業」を面白可笑しく伝える『よるののうか』の山本さんと伊藤さん。 伊藤さんは準レギュラー⁉︎/テレビ番組に例えるなら『⚪︎⚪︎⚪︎倶楽部』/農家だからこそのニッチなテーマ/当初は農家に向けて配信/深夜ラジオのトーンに などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、アメリカの女性ポッドキャストリスナーは10年間で3倍まで増加したという驚きのニュースを紹介。 --- 01:30 WEEKLY PODCAST TOPICS 05:45 ゲスト紹介 09:15 『よるののうか』とは 11:35 リスナー層は農家と一般リスナーと 13:30 農家系ポッドキャストを始めた理由 17:45 農家目線とリスナー目線のバランス感覚 21:30 アフタートーク /アフタートーク/ 新企画!『エスケープジャーニーチャレンジ』始まります! ▼よるののうか ~農業バラエティ~ - 和歌山の若手果樹農家2人(山本、伊藤) https://open.spotify.com/show/39Y1Qxp4yjqA8cJ98qrDJ8?si=0e8750c9ffa24513 ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    26 m
  • #36【ゲスト:BOOK代表 樋口聖典②】コテンラジオの立ち上げ秘話。すべては“初めまして”の居酒屋トークから
    May 10 2025
    本番組はFM大阪とオトナルが送る、話題のポッドキャストなど気になるコンテンツを紹介する「現実逃避コンテンツ紹介プログラム」です。日々慌ただしい生活を送っているリスナーに向けて、土曜夜のリラックスタイムに明日からポジティブな現実逃避を楽しめる情報をお届けします。 /今回のトーク/ ゲストは前回に続き、人気ポッドキャスト番組『歴史を面白く学ぶ コテンラジオ』のパーソナリティであり、さまざまな音声コンテンツを手がける、BOOK代表取締役の樋口聖典さん。 コテンラジオは居酒屋から始まった/社会状況と番組がマッチ/ポッドキャスターのオフラインの繋がりを強める/ポッドキャストは誰でもはじめられる/ポッドキャストをSNSに などなど。 オトナル代表・八木の『WEEKLY PODCAST TOPICS』では、ポッドキャストリスナーの購買行動に関するレポートを紹介。 参考:ポッドキャスト広告は“スーパーファン”が鍵に?ポッドキャストリスナーのファン心理が購買行動を喚起 --- 01:25 WEEKLY PODCAST TOPICS 05:10 『コテンラジオ』の立ち上げ秘話 09:00 『コテンラジオ』が愛される理由 10:50 「Podcast Lab. Fukuoka」の取り組み 13:55 ラジオとポッドキャストの違い 17:45 今後やってみたいこと 23:10 アフタートーク /アフタートーク/ 自称ハラグチダイキ後援会長さんからのお便り。 ▼株式会社BOOK https://book.jp.net/ ▼音声とマーケティングの"いま"を探求するウェブマガジン『AUDIO MARKETING INSIGHTS(AMI)』 https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights ---- /番組への質問、ご感想などおたよりの送付はFM大阪専用フォームからお送りください。https://fmosaka.futureartist.net/enquete/353724 /Xの番組ハッシュタグ「#オトナルej」にて感想や番組へのご意見もお待ちしています。
    Más Menos
    28 m
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
Todavía no hay opiniones