Episodios

  • あなたの声が、誰かと誰かをつなぐ――「つながりっすん」の未来を探る
    May 13 2025

    ポッドキャストの未来は、孤独じゃない。
    声がつながるコミュニティ「つながりっすん」に込められた思いと、春のイベントで実現した温かな空気感を、主催者・ハタモトさんのnoteから読み解きます。

    【前編】たくさんの声が繋がった10日間 ~「春うらら つながりっすん」企画に込めた想いとイベントの熱気~|ハタモト

    【8月開催 共通トークテーマ募集中】
    トークテーマ投稿フォーム
    https://forms.gle/u1cmakTTY4szj2Qe8


    AI voice : Noa-01 & M-001

    #つながりっすん #ポッドキャスト #LISTEN #音声配信 #オンラインコミュニティ #春うらら10days

    LISTENで開く
    Más Menos
    6 m
  • 春うらら つながりっすん10days参加番組のご紹介
    Apr 14 2025
    いよいよ明日から、「春うらら つながりっすん10days」がはじまります。LISTENのイベント機能を使って、声がつながる10日間。今年1月に続いて、今回もたくさんの番組にご参加いただいて、ありがたいことに20枠満員となりました。今回はその参加番組のご紹介と、イベントの楽しみ方について、お話ししていきたいと思います。まずは今回のイベントについて、ざっくりご紹介しておきますね。「春うらら つながりっすん10days」は、4月15日から24日までの10日間、LISTENのイベント機能を使って開催されます。共通トークテーマは「新年度に思うこと」です。番組一覧がイベントページにまとまっていて、日付ごとに誰が出るのかすごく見やすい仕様になってます。リスナーの方も、参加番組を探しやすくて便利なんじゃないかなと思います。このイベント、今回も新しく参加してくださった番組がすごく多くてですね…応募が始まった時から、知らない番組名を見かけるたびに「お、新しい出会い」と感じていました。一覧を眺めるのが楽しくて、「どんな番組だろう?」と聴きに行ってみたり。そういうふうに、声のつながりが少しずつ広がってる感覚があって、主催者としてすごくうれしくなりました。ここからは、実際に参加してくださる番組を日程順にご紹介していきます。番組紹介🌸4月15日(火)月曜から長電話ラジオhttps://listen.style/p/getsunaga 幸せを数えてひと息つくラジオhttps://listen.style/p/bliss_holic 🌸4月16日(水)ラジオの人のラジオhttps://listen.style/p/hfmradioinsider 技術者かねまるの「プラントライフ」https://listen.style/p/14rlng1w 🌸4月17日(木)しゃらくさラジオhttps://listen.style/p/syarakusaradio ちえラジ Chat ポッドキャスト版https://listen.style/p/takamichie 🌸4月18日(金)しゃべりの相談室https://listen.style/p/tutachika 雨の日には本をさして。https://listen.style/p/lbv832f1 🌸4月19日(土)今夜はマワシなしで・・・/#ましなしhttps://listen.style/p/mashinasi Maple in メルボルンhttps://listen.style/p/maple_in_melbourne 🌸4月20日(日)はまの雑声https://listen.style/p/hhama-zassei クルマの中からこんにちはhttps://listen.style/p/16164day 🌸4月21日(月)Keethの声日記https://listen.style/p/keeth-daily 沈まぬまくらhttps://listen.style/p/manu_maku 🌸4月22日(火)オカン座談会https://listen.style/p/okan 夫婦で日々のちょっと気になることを話す みみともhttps://listen.style/p/purposecoaching 🌸4月23日(水)推し活2次元LIFEラジオ/3次元喫茶小話https://listen.style/p/oshi2radio 植物観測https://listen.style/p/botanicrecord 🌸4月24日(木)高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャストhttps://listen.style/p/faradio 理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』 & アメリカンナイトGOLDhttps://listen.style/p/tokuoto https://listen.style/p/amego ---裏話的なところも少しだけお話しすると…募集の終盤、本当に一気に応募が増えて、「あ、これは埋まるかも!」とちょっと焦りつつ、実はすごく嬉しかったです。それと今回は、主催3人でLISTEN STUDIO京都にも集まって収録しました。ちょっと緊張もしたけど、直接会って話すのも新鮮で、楽しい時間でした。エピソードも公開されてますので、よければそちらもぜひ聴いてみてください。そして今回、運営していて改めて感じたのが、LISTENイベント機能のありがたさです。以前は、アドベンターという別のサービスと、noteと、LISTENを跨いで運営してたので、主催側としてもけっこう手間がかかっていたんですけど、それ以上に、参加者のみなさんにとっても、ちょっとわかりづらかったんじゃないかなと思います。今回はその点、LISTENのイベント機能を使って、申し込みから公開、スケジュール確認まで全部がひとつの場所にまとまっていて、主催する側も、参加する側も、かなりスムーズに進められた実感があります。「イベントをやってみたいけど、どう始めたらいいかわからない」という方にも、この機能は本当におすすめです。わからないことがあれば、私でよければ、お気軽に聞いてください。この10日間、気になる声をたどって、いろんな番組を旅するように聴いてもらえたらうれしいです。気になった番組やエピソードがあれば、...
    Más Menos
    12 m
  • イベント告知 雑談バージョン|お知らせと雑談、どっちがメインか分からなくなりました。
    Apr 3 2025

    🎙️ 春の京都・LISTENスタジオ京都で収録!
    「つながりっすん10days」開催のお知らせをお届けしようとマイクの前に座ったら、ついつい雑談も止まらなくなってしまいました。今回の音声は、そんな“お知らせと雑談、どっちがメインか分からなくなった”バージョンです。

    ☕ お散歩やコーヒータイムのおともに、ぜひどうぞ。

    🌸 イベント告知バージョンはこちら:
    春うらら つながりっすん10days 開催のお知らせ | LISTEN

    📻 そして実は、今回の収録では話しきれなかった裏話や、春の京都でのお土産話などは、こちらの番組でも公開されています!

    🍡 京都お土産セレクション
    by ネリネ楽団の声日誌
    LISTENで聴く

    🚗 春のつながりっすん&デザイナーになった経緯
    by クルマの中からこんにちは
    LISTENで聴く

    ぜひあわせてお楽しみください🌸

    イベント参加の申し込みはこちらからどうぞ
    春うらら つながりっすん 10days

    LISTENで開く
    Más Menos
    48 m
  • 春うらら つながりっすん10days 開催のお知らせ | 2025年4月
    Mar 27 2025
    春うららつながりっすん 10days 🌸前回の好評を受けて再び開催!声がつながる10日間 🎧📅 開催期間:2025年4月15日(火)〜4月24日(木)💡 即満員の場合、2枚目までは作成する可能性があります。 参加の申し込みはこちらからどうぞ→ 春うらら つながりっすん 10days🎙️ 共通トークテーマ「新年度に思うこと」新年度ならではの気持ちやエピソードを語りませんか?💡 この共通トークテーマは、皆さんからのアイデアをもとに決まりました!🎙️ 「新年度に思うこと」を応募してくれた番組📻 オカン座談会 さん✨ また、今回トークテーマを応募してくださった皆さんにも心から感謝いたします!🎧 こんなエピソード、大歓迎!✅ 新年度の始まり、あなたはワクワク派?不安派?✅ 新しい環境で頑張りたいことは? ✨🏃‍♂️✅ 春の淡い思い出 🌸✅ 受験の思い出:受験生として、その家族として 📖✏️✅ 新年度の“嘘になってほしいこと” 😩💭✅新年度疲れ、ゴールデンウィークでどう癒す? 🎏✈️✅ 新年度、この春やめたこと・始めたこと 🔄✨など「新年度に思うこと」に関することであればOKです。🎙️ こんな番組におすすめ!🔹 年度の切り替わりで新しいスタートを切る番組さん🔹 最近LISTENを始めた番組さん🔹 久しぶりに配信を再開した番組さん🔹 新しいことに挑戦している番組さん🔹 普段と違う話をしてみたい番組さん🎤 つながる楽しさ、試してみませんか?必須ではありませんが、エピソード内(及び概要欄)で前日・当日・翌日の番組を簡単に紹介 していただけると、つながりが生まれてより楽しい企画になります。ハッシュタグは #つながりっすん 📌 前回開催の「新春 つながりっすん7Days」では、こんな形で番組同士がつながりました!過去のイベントを参考にしたい方はこちら 👉 https://listen.style/event/10📅 参加方法(LISTENのイベント機能を使用)1️⃣ 希望の時間の「申し込む」を選択2️⃣ 以下の必要事項を入力📌 エピソードタイトル(仮のタイトル可、後で編集可能)📌 番組名📌 参加エピソードURLの登録(事前収録登録、配信後登録どちらもOK)参加の申し込みはこちらからどうぞ→ 春うらら つながりっすん 10days📢 詳しい方法はこちら 👉 https://listen.style/p/tlisten/id2pibaf 📩 メッセージありがとうございましたみぽりんさんしゃらくさラジオさん主催者 Links日常のおと https://listen.style/p/noteネリネ楽団の声日誌 https://listen.style/p/nerineorchestraクルマの中からこんにちは https://listen.style/p/16164day LISTENで開く
    Más Menos
    31 m
  • つながりっすん参加方法 | LISTENイベント機能で申込み簡単
    Mar 27 2025
    イベント申込みの流れSTEP1:イベントページを開くイベントページを開くと、希望の時間を選べる欄があります。その右下に、青い「申し込む」ボタンが表示されていますので、それを押してください。STEP2:フォームに入力する「申し込む」ボタンを押すと、入力フォームが開きます。このフォームでは、「タイトル」だけが必須項目です。STEP3:タイトルは仮でOKタイトルは、仮のままで問題ありません。「今のところ、こんな話をする予定かな」と思うものを気軽に書いてください。あとからいつでも修正できます。STEP4:概要欄はメモ程度でOK概要欄は任意入力です。こちらもあとから書き直せるので、今の時点では「話す予定の内容」を簡単にメモしておく程度でOKです。STEP5:参加ポッドキャストを選ぶ参加するポッドキャストは、ご自身の番組がLISTEN(リッスン)に登録されていれば検索で表示されます。その中から選ぶ形式なので、入力ミスも起こりにくい設計になっています。STEP6:配信URLは後から追加配信済みエピソードのURLは、申し込み時には空欄のままでOKです。配信後にURLをコピーして貼り付ければ大丈夫です。💡Point : 事前収録したエピソードを登録する場合は、「配信済みエピソードURL」のところに「公開予約」したエピソードのURLを追加してください。公開予約のURLを追加した場合の表示例自動的に公開予約設定時刻以降に一般公開されます。ご注意:エピソード配信後、参加エピソードURLの登録をお忘れないようにお願いします。※こちらからメッセージをさせていただく場合があります。STEP7:あとから編集できる安心感申し込み後に「タイトルを変えたい」「概要欄を直したい」「URLを追加したい」と思った場合でも大丈夫。編集ボタンから簡単に変更可能です。まずは気軽に申し込んでみましょう! このイベントに関するお問い合わせは、このページのコメント欄かメッセージでお願いします。つながりっすん 共通トークテーマ投稿フォーム📩 https://forms.gle/1oHe65bngTLX4wM99 イベントハッシュタグは【 #つながりっすん 】#LISTEN #イベント 🎧 ここからは参加者の体験談をご紹介ひろひろし:僕も「おこもりっすん」のときに参加しました。最初は「百人百首」で出るか迷ってて、AKIKOさんと調整中だったんです。とりあえず枠だけ確保しておいて、もしダメなら自分の番組で出ようと思ってました。でも最終的にOKをもらえたので、「百人百首」に切り替えて、概要欄もそのあとで修正しました。ハタモト:なるほど、番組もあとから変更できるんですね。ひろひろし:そうなんです。タイトルも概要も、あとから全部直せます。まずは枠だけ取っておくっていうのも、全然アリですよ。ハタモト:それなら、ハードルもぐっと下がりますね。ひろひろし:あとね、申し込みが完了すると、スロット一覧の横に「参加番組のプレイリスト」が自動で作られるんです。だから、自分の番組がイベント用じゃなくても、ふだんどおり配信しておけば、そのプレイリストにどんどん登録されていくんですよ。ハタモト:それって、参加前から番組を知ってもらえるってことですよね?ひろひろし:そうそう。番組の雰囲気を事前に知ってもらえるので、リスナーとの距離も縮まりやすくなると思います!ハタモト:それはいいですね!ぜひ、気軽にご参加ください。ひろひろし:お願いします! LISTENで開く
    Más Menos
    3 m
  • 【つながりっすん】つながりに感謝!25番組と共に歩んだつながりっすん
    Feb 5 2025

    1月に開催された『つながりっすん』、なんと25番組が参加!新たなつながりが生まれた7日間に感謝を込めて振り返ります。次回4月開催の情報も要チェック!

    つながりっすんにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

    先月1月に開催した『つながりっすん』にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

    1月には『新春つながりっすん7days』という企画を開催しました。

    まだすべてを聞けていない方も多いかと思いますが、イベントページと、つながりっすんの配信のみをまとめたプレイリストをリッスン上に作成しました。

    連続再生もしやすいので、ぜひご活用ください。

    • イベントページ https://listen.style/event/10
    • プレイリスト https://listen.style/pl/228
    25の番組が参加!

    今回、ご参加いただいた番組は25番組ありました。本当にありがとうございました!

    とても楽しいエピソードがたくさんあり、多くの番組が前日・当日・翌日の番組紹介をしてくださいました。

    これは必須条件ではなかったのですが、ほとんどの番組が紹介してくださり、とてもありがたく思っています。

    新しい番組とのつながりが生まれ、リスナーの皆さんにも新たな番組を知っていただく機会になったのではないかと思います。

    共同主催・技術サポートの皆さんに感謝

    また、共同主催をしてくださったひろひろしさんときりさん、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

    さらに、リッスンにイベントシステムを搭載してくださった近藤さんにも感謝申し上げます。ありがとうございます!

    次回のつながりっすんは4月開催予定!

    次回のつながりっすんは、4月に開催を予定しています。

    今回ご参加いただいた番組はもちろん、新たに参加を検討されている番組の皆さんもぜひご参加ください!

    現在、共通トークテーマも募集中です。
    締め切りは2月28日となっておりますので、ぜひご応募ください。
    こちらでもテーマを考えたり、どのように募集するかを検討していますので、次回も多くの方にご参加いただければ嬉しいです。

    次回4月の開催も楽しみにしています。
    引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

    それではまた!

    #つながりっすん

    LISTENで開く
    Más Menos
    3 m
  • 【つながりっすん】感想も大歓迎!noteでもあなたの思いを届けませんか?
    Jan 31 2025

    「つながりっすん」エピソードの紹介記事、楽しみながら書いています!
    もしnoteをやっている方がいたら、ぜひ感想を #つながりっすん で投稿してみませんか?

    ---

    『つながりっすん』のエピソード紹介記事も、noteに書いています。
    それも、楽しみながら続けていけたらいいなと思っています。

    今のところ、3エピソード分の紹介記事をnoteに投稿しています。
    お時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。

    • つながりっすん - つながるポッドキャスト|リレー配信|noteマガジン https://note.com/aoneko/m/m883776b75236

    あと6日分、計18エピソード分も今後書いていけたらと思っていますが、いつ書き終えるかは未定です。
    1つの記事を書くのにも、かなり時間がかかりますからね。

    文章を書く練習にもなりますし、表現の工夫やまとめ方を考えることも良いトレーニングになります。

    ここで、リスナーの皆さんにお願いがあります。
    もしnoteをやっている方がいれば、ぜひ番組エピソードの感想を書いていただけると嬉しいです。

    「#つながりっすん」のハッシュタグをつけていただければ、マガジンにまとめていきます。

    次回の『つながりっすん』は、一応4月に予定しています。

    それではまた!

    #つながりっすん

    LISTENで開く
    Más Menos
    2 m
  • 【つながりっすん】参加番組紹介のコツ、どうすればいい?手探りだからこそ楽しめる工夫
    Jan 24 2025

    「どうやって番組を紹介したらいい?」
    初めての開催だからこそ、みんなで手探りしながら進めています。
    自由に楽しみながら、番組をつなげていく方法を一緒に考えてみませんか?

    ---

    番組紹介について「前後の番組を紹介してほしい」とお伝えしていましたが、今回が初めての開催ということで、手探りしながら進めています。

    「どう紹介したらいいかわからない」という声もあったので、基本的には自由に、エピソードに合う形で参加番組を紹介していただければ大丈夫です。

    必須ではありませんので、無理に入れなくてもOK!
    ただ、可能であれば概要欄に記載していただけると嬉しいです。

    【理想的な紹介の仕方】
    例えば、私ならこんなふうにするかな、という例をお伝えしますね。

    1. 実際に他の参加番組を聞いてみる
    2. 自分のエピソードに合うものがあれば、本編で軽く紹介
    3. 概要欄には「前日・当日・翌日」の参加番組を掲載

    ただ、今回ご参加いただいた番組さんそれぞれが、いろんな工夫をしてくれるかもしれません。その工夫を参考にしながら、今後のイベントにも活かして、どんどんアップデートしていけたらと思います!

    やりやすい方法でつながっていただけると嬉しいです。

    ---

    🌸 4月開催予告
    『春うらら つながりっすん 10 Days』
    番組をフォローして開催情報をお待ちください。

    【8月開催 共通トークテーマ募集中】
    テーマ投稿フォーム https://forms.gle/u1cmakTTY4szj2Qe8

    🎍 前回の開催
    『新春 つながりっすん 7Days』 https://listen.style/event/10

    つながりっすん参加申し込み方法
    → https://listen.style/p/tlisten/7exwfrqq

    #つながりっすん

    LISTENで開く
    Más Menos
    4 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup