Episodios

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    Jul 11 2025
    「習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び」 小学生のお子さんを持つ親なら、おそらく誰もが一度は頭を抱えたことがあるであろう、習字のシミ。通常の洗濯では落ちないため、泣く泣く服を捨ててしまった……なんて方もいると思いますが、これを見事復活させたのは、Xユーザー・SAKIさんです。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071104.html
    Más Menos
    1 m
  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    Jul 11 2025
    「地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題」 新幹線や鉄道での移動時間って、割と手持ち無沙汰になりますよね。そんな時、ついやりがちな行動に、共感の声が寄せられています。Xユーザー・福田ナオさんが投稿した漫画に描かれているのは、マップアプリで自分の座標が高速で移動するのを眺めること。たしかにこれ、ちょっとテンション上がります……!Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071103.html
    Más Menos
    1 m
  • 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
    Jul 10 2025
    「男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット」 近頃よく話題に上がる「男性の日傘使用」。これまでは女性が日焼け防止等の目的で使うことが一般的でしたが、最近では日中の気温の高さなどから、徐々に男性にも浸透しつつあるように感じます。かくいう筆者も、2024年から日傘を使いはじめたひとり。そこで今回は実際に使ってみた感想や、使うことで感じたメリットをご紹介します。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071102.html
    Más Menos
    1 m
  • むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった
    Jul 10 2025
    「むぎ茶に牛乳!? 甘くして飲む「むぎ茶ミルク」が予想外にウマかった」 幼い頃から慣れ親しんだ麦茶ですが、筆者はこれまで「甘くして飲む」という文化に接することはありませんでした。そんなある日のこと、伊藤園「香り薫るむぎ茶」のパッケージに、「むぎ茶ミルク」なるレシピが載っているのを発見。好奇心が抑えきれずに試してみました。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071101.html
    Más Menos
    1 m
  • 新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?
    Jul 10 2025
    「新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?」 とあるお宅の庭に、早くも“セミ”が現れたようです。茶トラの女の子「つぶ」ちゃんが木にしがみついている姿が、まるで「新種のセミ」のようだと話題です。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071005.html
    Más Menos
    1 m
  • ロッテリア「うな丼バーガー」発売 土用の丑の日に向けた期間限定商品
    Jul 10 2025
    「ロッテリア「うな丼バーガー」発売 土用の丑の日に向けた期間限定商品」 株式会社ロッテリアは7月16日より、期間限定の新商品「うな丼バーガー」を全国のロッテリア店舗(一部店舗を除く223店舗)にて販売すると発表しました。価格は税込990円。今年の土用の丑の日は7月19日であり、その日に向けての登場です。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071007.html
    Más Menos
    1 m
  • 伊藤園とポケモンGOの提携終了 ポケストップおよびジムは2026年1月以降消去
    Jul 10 2025
    「伊藤園とポケモンGOの提携終了 ポケストップおよびジムは2026年1月以降消去」 株式会社伊藤園は7月10日、公式ポータルサイトなどを通じ、約9年間にわたって提携してきた「ポケモンGO」とのパートナーシップ契約を、2025年12月31日をもって終了すると発表しました。これに伴い、ゲーム内で登場していた伊藤園自動販売機のポケストップおよびジムは、2026年1月以降ゲーム内から消去されます。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071006.html
    Más Menos
    1 m
  • 「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後
    Jul 10 2025
    「「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後」 「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」高校生のころ、そう考えながら数学の授業を受けていたXユーザーのサムハラさん。実際、日常生活で三角関数を使う場面は一切なく、高校時代に抱いていた「使わねえよ」の考えに間違いはないと思っていました。就職後、土木工事に関わることになるまでは。Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071004.html
    Más Menos
    1 m