山県有朋が「我が南門」と呼んだ沖縄 国防の最前線にされ続け 100年をたどる旅⑪ #1929 Podcast Por  arte de portada

山県有朋が「我が南門」と呼んだ沖縄 国防の最前線にされ続け 100年をたどる旅⑪ #1929

山県有朋が「我が南門」と呼んだ沖縄 国防の最前線にされ続け 100年をたどる旅⑪ #1929

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

【朝日新聞、はじめるなら今】
1カ月間無料+5カ月間月額200円!
選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…

お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast

【番組内容】
琉球王国を廃し、沖縄県として日本に組み入れた明治政府。欧米列強の植民地主義を背景に、政府は沖縄を「国防の最前線」と位置づけ、「日本人」としての意識を植え付けようとします。沖縄でなにが起き、日本本土の沖縄へのまなざしはどのように変わっていたのでしょうか。
※2025年7月6日に収録しました。

【関連記事】
「蛍の光」歌詞から沖縄は消えた 広がる帝国、こぼれ落ちた「関心」
https://www.asahi.com/articles/AST6J3TNWT6JTPOB001M.html?iref=omny
「上からの」地域振興は正道なのか 自衛隊の島で元町議が抱く喪失感
https://www.asahi.com/articles/AST6L3S2PT6LUPQJ00SM.html?iref=omny
沖縄の「方言排除」政策を批判したら…柳宗悦が受けた県民からの反発
https://www.asahi.com/articles/AST6L1VSGT6LTPOB001M.html?iref=omny
沖縄の歌ひとつも知らなかった 美徳と信じた学徒の涙【アーカイブ】
https://www.asahi.com/articles/AST6K4GM2T6KDIFI017M.html?iref=omny

【出演・スタッフ】
伊藤和行(那覇総局長)
棚橋咲月(那覇総局)
安田桂子
MC・音源編集 岸上渉

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Todavía no hay opiniones