#44 知性について本気出して考えてみたら、いつでも農作業してたことに気付くのさ Podcast Por  arte de portada

#44 知性について本気出して考えてみたら、いつでも農作業してたことに気付くのさ

#44 知性について本気出して考えてみたら、いつでも農作業してたことに気付くのさ

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

知性について考えていたら、自分たちが農(脳)業従事者だったことに気付いてしまった回です。


【今回の内容】

流れに身を任せる/頭打ち感/AI鬱/知性は人類を幸福にしたのか?/中庸/万博は壮大なムダ?/時間・空間的な覚悟の差/事前に話題を共有する功罪/油絵のたとえ/ヴォイス/辿々しさと理路整然さ/彫刻のたとえ/繋がりを見失う/素材調達と料理のたとえ/我々は農家だった/知性とは何か?/野菜を収穫したい/バックグラウンド処理/農業が目的、本業は手段/社会活動は雨と肥料/お便りの雨乞い/訂正する力/ショーンの逆襲/出し惜しみしている?/自分の言葉と他人の言葉/土壌に溶け込んでいるか否か/営業について/心の師


◆知性について

https://amzn.asia/d/iBrIhz3


◆幸せについて本気出して考えてみた / ポルノグラフィティ

https://youtu.be/GvBimihUggE?si=DPrxAjB6YPAXIG1S


【パーソナリティ】

とよだ:日本のIT企業で働くビジネス哲学芸人。

ショーン:シリコンバレーのテック企業で働くデータの魔術師。


【番組へのお便りはコチラへどうぞ!】

https://forms.gle/zGGArQTnfGuKY6Pj9


※このラジオは、個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではございません。


#白米FM #哲学 #知性 #ヴォイス #農業

Todavía no hay opiniones