
考える術──人と違うことが次々ひらめくすごい思考ワザ71
No se pudo agregar al carrito
Add to Cart failed.
Error al Agregar a Lista de Deseos.
Error al eliminar de la lista de deseos.
Error al añadir a tu biblioteca
Error al seguir el podcast
Error al dejar de seguir el podcast

Compra ahora por $14.48
No default payment method selected.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
-
Narrado por:
-
及川 みなみ
-
De:
-
藤原 麻里菜
Acerca de esta escucha
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
★話題沸騰! 増刷に次ぐ増刷!
★フジテレビ系「Live News イット!」、
テレビ東京系「レベチな人、見つけた」、
TBSラジオ「たまむすび」他、続々紹介!
★SNS総再生数、驚異の4000万回突破!
★アメリカ、ヨーロッパ、中国などにも
人気を広げる「鬼才」発明家が大公開!
★「言葉から考える」「情報から考える」
「視点のパターンを考える」など、
すぐに使えるノウハウが満載!
★これで「何も思いつかない…」がなくなる!
本書の著者は「無駄づくり」という
コンテンツをネットを中心に展開しており、
これまでに何百もの「無駄作品」を発表、
その人気は海外にも波及し、台湾での
個展では25,000人もの観客が殺到した、
話題の発明家だ。
その発明は「目覚ましを止めてくれるマシーン」
「イヤホンをからませるマシーン」「カップルが
別れましたとツイートすると光るライト」など、
「どこからそんなことが思いつくのか?」と
思わされるものばかりで、その発想の
「ユニークさ」「スピード」「量」は
すさまじいものがある。
著者は、そうした発明を何年も継続
してきた中でつかんだ「考えるテクニック」を
あますところなく、本書に詰め込んだ。
考えることが苦手で、真っ白な企画書を前にして
いつもうんうんとうなっている人、
斬新なことを考えたくても、どうしても人と
同じになってしまう人など、「考える」ことに
悩むすべての人の福音となる1冊だ。
©2021 Marina Fujiwara (P)2021 Audible, Inc.